柿沼博昭さん(群馬)が、高校の福祉コースの生徒さんに認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの柿沼博昭さん(群馬)が、高校の福祉コースの生徒さんに認知症サポーター養成講座を♬

現役の専門職一人ひとりが、福祉業界の未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、柿沼博昭さんの投稿、原文そのまま掲載…
みなさん おはようございます😊

RUN伴+ぐんま 17日は桐生市にて活動させていただきました😊

新里支所さんをスタート❣️

今回も二手に分かれて新里町の幼稚園でアンパンマンの認知症寸劇❣️

実行委員のアンカンミンカン富所さん、渡辺さんが合作してくれた台本で認知症への意識を子供たちにお届けします😊

私たちの組みは一路桐生第一高校さんへ❣️

RUN伴+ぐんま開催真っ最中の限られた時間ですが、桐生第一高校福祉コースの生徒さんたちに
認知症サポーター養成講座を❣️

RUN伴+ぐんまの想いと伴に・・

オレンジリングをお届けしました😊

すかさず境野長寿センターさんにて同じく実行委員の村井さんが行なっている脳いきいき教室の応援に❣️

ドンキホーテさんにて認知症啓発のリーフレット配り😅

桐生ショッピングモールヤオコーさんにて新里グループと合流❣️

プライマリーグループのマスコットキャラクター
ハグたんをはじめ、協力に駆けつけていただいたお仲間のみなさんとリーフレット配り❣️

市民のみなさんに少しでも認知症の人への関わりを意識して欲しい・・

たくさんの市民の方々がタスキにお名前をつづってくださいました😭

私たちはもちろん、認知症の人たちの生活と安全に切っても切り離せない とても とても大事な
存在❣️

桐生消防さん、桐生警察さんにも表敬訪問😊

ラストは桐生市役所さんにてゴール&表敬訪問❣️

ハグたんもキノピーと久しぶりの再会です😊

2日間かけて活動したRUN伴+ぐんま
みどり市・桐生市

お仲間のみなさんと市民のみなさんのご理解とご協力があって無事に成功をおさめることができました😭

想いがこもってとても書き切れません・・😭

お一人お一人にお礼を言いたいところなのですが😭

この場をお借りして・・

みなさん、本当にありがとうございました。

オレンジTシャツに込めた想いに・・

感謝・感謝です

根本美希さん(神奈川県)が、高齢福祉課・包括支援センターの職員さんと高校生に認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの根本美希さん(神奈川県)が、高齢福祉課・包括支援センターの職員さんと高校生に認知症サポーター養成講座を♬
介護に携わる専門職として、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、根本美希さんの投稿、原文そのまま掲載…
きょうは高校の選択授業として、市の高齢福祉課、包括支援センターのスタッフさんと一緒に、認知症サポーター養成講座をしてきました!

笑顔もお肌もぴっちぴち、
ああ、若いってすっばらしいわ〜

わたしも、調子にのりすぎ
ついノリが高校生に…

あぶない、あぶない、笑笑

加藤英明さん(埼玉)が、保育園で年長さんに認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの加藤英明さん(埼玉)が、保育園で年長さんに認知症のお話を♬
こんな嬉しい反応が!介護に携わる専門職として、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、加藤英明さんの投稿、原文そのまま掲載…
パワー注入‼️😊

今日は、桶川市の保育園で
年長さん達に
「おじいちゃんおばあちゃんものわすれのびょうき」
紙芝居をしました😊

私「おじいちゃんやおばあちゃんが何度も同じことを聞いてきても、教えてあげてね😃」

子供達「はーい❤️」

私「ものわすれのびょうきは、みんなの笑顔がとっても大切です😊 だから、いっぱいいっぱいみんなの笑顔でおじいちゃんおばあちゃんを笑顔にしてね☺️」

子供達「はーい❤️」

純真無垢な子供達の笑顔や元気に触れ、紙芝居をしていながら思わず感動して涙が出そうになっちゃいました。

心が洗われた感じでとっても心地よかったです😊

紙芝居を子供達に出来る喜びと同時に、
この子供達の明るい未来を作る為に
自分達が頑張っていかなくては‼️と
思いました。

この感動があるから、
ボランティアはやめられません😊
これからも頑張ろう‼️

 

 

中田有博さん(石川)が、地域で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの中田有博さん(石川)が、地域で認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、中田有博さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日は、認知症サポーター養成講座を開いてきました。

12名のご参加。60代から80代の方が多く、家族や身近に認知症の方がいらっしゃる方、既に介護を終えられた方など様々でしたが、皆さん、熱心に聞いてくださいました。

今回のコンテンツはアルツハイマー型認知症の方が持っている「記憶の障害」について、とてもわかりやすく説明されているもの。あまり反応なく聞いていらっしゃったので不安になりましたが、それは、深く聞き入ってくれていたからのようです。

「親が生きている時に知りたかった」という感想をいただき、胸がキュンとなりました。

少しでも早く、地域で分かり合える暮らし方が実現するといいですね。

 

 

 

井上智則さん(新潟)が、小学校で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの井上智則さん(新潟)が、小学校で認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、井上智則さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は新潟市の地域包括支援センターさんと供に、新潟市立真砂小学校の6年生3クラスに認知症サポーター養成講座を実施しました。

認知症のことを正しく理解し関わることの大切さを学び、困った人がいた時にどんな行動を取れば良いのかをグループで話しあってもらいました。

学びを実践に活かせる大人に育ってほしいですね!

 

 

塚本吉弘さん(長崎)が、高校生&地域住民さんに認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの塚本吉弘さん(長崎)が、高校生&地域住民さんに認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、塚本吉弘さんの投稿、原文そのまま掲載…
【認知症サポーター養成講座IN北松農業高校&田平地区住民】

たびら活性化施設にて長崎県立北松農業高校福祉コースの生徒さんと地域住民の方、約40名の方に参加していただき、認知症の人との関わりについてを大きなテーマとして、サポーター養成講座を開催しました!
参加していただいた皆さんの話を聞いてくれる姿勢がとても良くて、しゃべりまくってしまいました〰️(笑)

講座が終了し、高校生から現場実習の時に感じた認知症の人との関わりについて相談を受け、高校の先生も交えてディスカッションさせていただきました。

真摯に介護に向き合い、これからの仕事にしようと考える若い子供たちの想いを感じることもできました!

徳竹 茂さん(埼玉)が、県立大学で歯科衛生士を目指す学生さんに認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの徳竹 茂さん(埼玉)が、県立大学で歯科衛生士を目指す学生さんに認知症のお話を♬
介護の現場に携わる専門職として、未来を担う学生さんに伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、徳竹 茂さんの投稿、原文そのまま掲載…
今回で5回目になる県立大学は歯科衛生士さんのたまごの皆さんへの認知症サポーター養成講座。
自分が大学四年の頃、どうだったか?、、と、いつも考える。
介護を、まして当時、認知症でなく痴呆症なんて事を考えた事なかったなぁ。

1時間目は、認知症サポーター養成講座で、お話をさせて頂き、
2時間目は、「口を開けてくれない」認知症の頑固なおじいちゃんにどう対応るか?
で、わたくし、頑固なおじいちゃんをさせて頂きました(^O^)

そんな中、ある学生さんが
「私の祖父が認知症です。親が見ていますが、イライラしているのがわかります。
そんな親にどう話かければいいのか?」
身内の認知症への対応の難しを改めて考えさせられた。

しかし、いつもお邪魔するたびに思うこと。
なんて広くてきれいな学校だこと(^O^)
開校20年とか、、、
「来年もお願いします(^ ^)」
有難いお言葉を頂戴して学校を後にした。

谷 正義さん(和歌山)が、住宅型有料老人ホームの職員さんに認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの谷 正義さん(和歌山)が、住宅型有料老人ホームの職員さんに認知症研修を♬
自分の事業所はもちろん、まわりの事業所みんながスキルアップできるよう伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、谷 正義さんの投稿、原文そのまま掲載…
2019年9月12日(木)19:00
【海南市下津町にある事業所様で認知症サポーター養成講座の講師として参加】
#認知症サポーター養成講座
#海南市
#下津町
#こころ
#綺麗な海が見える事業所
#オーシャンビュー
#こころからこころへ
#和田和希子さんに感謝
#まさかの海南市の職員さんが私の講演で感動して大号泣
#それに僕も心で大号泣
#優しい参加者
#40名近い参加者に感謝
#きらめき介護塾

星 良子さん(千葉)が、学校で子ども達に認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの星 良子さん(千葉)が、学校で子ども達に認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、我孫子市湖北・湖北台地区高齢者なんでも相談室さまの投稿、原文そのまま掲載…
9/5(木曜日)湖北特別支援学校で認知症サポーター養成講座を実施しました。
今回は1時間目に高齢者疑似体験を、2時間目に認知症のお話しをしました。

体験では、2人一組で高齢者、介助者の両方を体験しました。「高齢者って大変」「優しく接したい」など感想が上がり、認知症のお話しではうなずきながら一生懸命に話しを聴いてくれました。

最後にみんなでサポーターの証『オレンジリング』をつけて円陣を組みました。

堀 美由貴さん&小野塚梨恵さん(和歌山)が、地域で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの堀 美由貴さん&小野塚梨恵さん(和歌山)が、地域で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬
その様子が新聞にも掲載されました!
一人ひとりが身近な地域で伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、堀 美由貴さんの投稿、原文そのまま掲載…
認知症サポーター講座の講師無事に終わりました。女性ばかり25名。

笑いあり質問ありで楽しくできました。今、凄い雨です。終わりよければすべてよし。

今日と言う日に感謝。合掌