川原貴代子さん(千葉)が、地域で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの川原貴代子さん(千葉)が、地域で認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、我孫子市湖北・湖北台地区高齢者なんでも相談室さまの投稿、原文そのまま掲載…
https://www.facebook.com/hokuhokunandemo/
1/26(土曜日)第5回ほくほく介護教室を開催しました。
テーマは認知症の予防について、当室の看護師川原がお話ししました。

「色々なことに興味を持ちたい」「友達とたくさん笑って過ごしたい」と感想をいただきました。」

谷本力也さん(埼玉)が、2ヶ所の地域サロンで認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの谷本力也さん(埼玉)が、2ヶ所の地域サロンで認知症のお話を♬
こんな嬉しい感想を!一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、谷本力也さんの投稿、原文そのまま掲載…
2月21、22日 所沢市内2カ所で「認知症の予防について」お話をさせていただきました。

いずれも、地域のサロンでしたが、普段10人程度の参加者が両日30名を越す住民の方にお越しいただき、認知症への関心の高さを肌で感じました。

住民の方のお声として「認知症の話と聞いて、とても怖い話をされると思ったが、笑いっぱなしでした」と仰ってました。トレーナーとして大変嬉しいお声を頂きました。

地域のサロンも運営困難や世話役の後継、サロンまでの移送等の諸問題を抱えておりました。どんどん高齢者の居場所がなくなってしまいます。

このピンチに地域の事業所は何が出来るか引き出しを多くつくる必要性が感じた今日でした。

徳竹 茂さん(埼玉)が、自法人のスタッフさんに認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの徳竹 茂さん(埼玉)が、自法人のスタッフさんに認知症研修を♬
アンケートにスタッフさんの想いを感じます。まずは共に働く身近な人にきちんと伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、徳竹 茂さんの投稿、原文そのまま掲載…
エリア内のスタッフ向けの認知症講和をさせて頂いた。今回で2回目。今期はあと4月、7月の2回開催予定。
参加してくれたスタッフの真剣な顔に開催する意義を感じる。

そしてアンケートの内容にスタッフの思いを感じる。

自分自身の思い、もっともっと高めないと

大多和悦子さん(千葉)が、地域の福祉懇談会で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの大多和悦子さん(千葉)が、地域の福祉懇談会で認知症のお話を♬
嬉しい感想いっぱい!一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、大多和悦子さんの投稿、原文そのまま掲載…
連合町会主催の地域福祉懇談会介護講習会に呼んでいただきお話してきました。

会長さんからは「みんなで予防に取り組みたい」とのお話があったので、脳トレをたーくさん!

そして私の願いとして、「地域の方がより仲良くなり、声を掛け合えるまちになるように」と隣り合った方とお話しする時間をあえて沢山作り、みんなで笑いながら脳トレしました。

わかりやすかった
母にどう対応したら良いかわかった
楽しかった
これから毎日を楽しみたい
、、、などなど素敵な感想をいただきました

熱心にメモを取る方もあり身近なテーマになっていることを実感しました

黒川三貴さん(茨城)が、地元の小学校で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの黒川三貴さん(茨城)が、地元の小学校で認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、黒川三貴さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は地元の小学校で、認知症サポーター養成講座をしてきました!
小学生に認知症のお話をすることは、私の長年の夢の一つでした。
その為に、子供向けの認知症紙芝居も取得したし、認知症の勉強もしてきました。

子供たちは一生懸命耳を傾けてくれて、投げかけた質問にも答えてくれました。
でも、やっぱり私は盛り上げ方が下手だと思いました。
来年度も、小学校でのサポーター養成講座が予定されています。
次は、盛り上げられるように頑張ります!

柿沼博昭さん(群馬 プライマリーグループ)が、認知症シスター養成講座を開催しました♬

きらめき認知症トレーナーの柿沼博昭さん(群馬 プライマリーグループ)が、認知症シスター養成講座を開催しました♬
一人ひとりが自分の家族や友達、ご近所さん、同僚など"自分の身近な人に伝えていく"…小さな小さな活動。
《一人の100歩より100人の一歩》をカタチに。きらめき認知症シスターさんが誕生〜きらめいてます*\(^o^)/*!

以下、柿沼博昭さんの投稿、原文そのまま掲載…
みなさん こんにちは😊

プライマリーグループ主催
きらめき認知症シスター養成講座を開催し新たにお二人の認知症シスターさんが誕生しました❣️
群馬県長野原町、ほとんど軽井沢と言ってもいい所から受講してくださった
{デイサービス ぬくもり}の
管理者 山口さんと生活相談員の湯本さん😊

紙芝居のイラストを描いてくださった冨岡麻耶さんのエピソードに興味津々❣️

笑いあり🤣
感動あり😭のレクチャーで見事にお二人とも
きらめき認知症シスターを取得されました❣️

今後の地域活動にぜひ活かしていただき
お二人の笑顔😊と元気😁を長野原町のお年寄りや子供たちにわけていってもらえたら
最幸です❣️

そして修了認定まで残って待っていてくださった
プライマリーグループ梅澤代表・・
ありがとうございました😊

これから始まるお二人の新しいチャレンジと
梅澤代表の温かさに・・

感謝・感謝です。

柿沼博昭さん(群馬)が、新規オープンのデイサービスにて認知症セミナーを♬

きらめき認知症トレーナーの柿沼博昭さん(群馬)が、新規オープンのデイサービスにて認知症セミナーを♬
スタッフさん全員で学び、ベースを揃える、そこからスタート!大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、柿沼博昭さんの投稿、原文そのまま掲載…
みなさん こんばんは😊

埼玉県本庄市でデイサービスを立ち上げる
ワイグッドケア様からお話をいただき
認知症のセミナーを開催させていただきました。
新規オープンするデイサービスの名前は
{愛里児玉}さん😊

ワイグッドケア様は 群馬・埼玉の方は良く
ご存知😊
松崎しげるさんがコマーシャルしている
横尾材木店様の介護部門を担っています❣️

介護施設の建設で培ったノウハウが随所に活かされていて見学の方々も興味津々❣️

ワイグッドケアの山崎代表も認知症トレーナーの
有資格者ですが、オープン直前ということで
私に白羽の矢を立てていただきありがとうございます😊

施設の見学会も兼ねているので専門職の方々は
もちろん地域の住民さんたちも多数参加され
セミナーもかなり盛り上がったので良かったです😊

オープンを間近に控えたスタッフのみなさんともお話できて

「利用者さん達や地域の方々と新しいことをやってみたいです💕」

スタッフさんたちからとても意欲を感じて
私も施設の立ち上げを任された頃のことを想い出し、新鮮な気持ちにさせていただきました😊

埼玉県本庄市児玉町で新しい介護の花が
開きます❣️

ワイグッドケアの山崎代表とスタッフのみなさんに・・

感謝・感謝です。

高島貴子さん(埼玉)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの高島貴子さん(埼玉)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬
地域に根ざした介護事業所として、介護に携わる専門職として、身近な地域で身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、吉岡隆秀さんの投稿、原文そのまま掲載…
みんな~~
きらめき認知症トレーナーになっちゃいましょう‼️‼️
本日は埼玉県行田市深水町自治会にて
認知症紙芝居(きらめき介護塾)

地味に地道に依頼が来ます。

地元の方々とつながれる、有効なツールです(⌒‐⌒)

鎌田拓海さん(埼玉)が、社会福祉法人さま主催の介護ビギナーズ研修で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの鎌田拓海さん(埼玉)が、社会福祉法人さま主催の介護ビギナーズ研修で認知症のお話を♬
介護に携わる先輩として、新人さんに専門職として必要な知識や考え方など、自分の経験をまじえ、わかりやすく興味を持ってもらえるよう伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、鎌田拓海さんの投稿、原文そのまま掲載…
社会福祉法人しいの木の郷さま主催介護ビギナーズ研修に参加してきました(^^)

介護の仕事に興味を持ってもらうように介護現場でのやりがいや援助と支援の違い、認知症の人の気持ち、尊厳を理解する動画やワークを通して学んでもらい施設長の代わりに直接修了証を渡しました✨

また昨日は結婚式に参加し幸せな時間を過ごさせてもらいました(^^)!!!

鈴木 望さん(東京)が、法人の職員さんに認知症ケア&アンガーマネジメントの研修を♬

きらめき認知症トレーナーの鈴木 望さん(東京)が、法人の職員さんに認知症ケア&アンガーマネジメントの研修を♬
嬉しい感想いっぱい!!少しでもわかりやすく、少しでも明日の実践に繋がるよう自分なりに工夫して伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、鈴木 望さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は、法人の教育研修センターにて、役職者や役職候補の職員たちが集まってキャリアアップ研修。

私が担当したのは、
「認知症ケアとアンガーマネジメント」というテーマで2時間と、
接遇をテーマに50分、
の合計3時間。

仕事でもプライベートでも、思い通りにいかなくてイライラしちゃうこともあるけど、
怒りの感情自体が悪いのではなくて、怒りに飲み込まれずに上手くコントロールすること、
そのための具体的なヒントを、エピソードやワークをなるべくたくさん入れて、楽しくワイワイと学んできました。

受講生からは、
これまでの研修のなかで、1番楽しい講義でした…
すごくわかりやすくて、ウンウンと納得しながら聞きました…
…そんな嬉しいコメントも沢山いただいて、睡眠時間3時間の疲れも吹っ飛ぶ嬉しさでした(笑)
みなさんのこれからのご活躍が楽しみ😊

あと、品川駅で話題のピアノ発見!
こういうところでサラリと演奏できちゃう人カッコいいな。