安井稔浩さん(滋賀)が、自身で認知症サポーター養成講座を企画し、民生委員さんにお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの安井稔浩さん(滋賀)が、自身で認知症サポーター養成講座を企画し、民生委員さんにお話を♬
あなたにしか伝えられない人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜

きらめいてます(^○^)
以下、安井稔浩さんの投稿、原文そのまま掲載…

民生委員のお出かけしての研修が時節柄出来ない状態にあるので🥺、自分で企画して「認知症サポーター養成講座」を開催しました🤩💪。


民生委員は認知症の方やご家族様に深く関わり行政サービスに繋ぐことが多い為、従来のスライドに加え少し突っ込んだ内容にしたので眠たい講座になってしまいました🤣。
ま、ヨシとしましょう🥰。
#民生委員 #認知症サポーター #認知症シスター

中西清人さん(岐阜)と廣瀬正人さん(富山)が、zoomで友人に認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの中西清人さん(岐阜)と廣瀬正人さん(富山)が、zoomで友人に認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、中西清人さんの投稿、原文そのまま掲載…
介護のしゃべり場in zoom 開催‼️
参加者は番外編を合わせて12名。
ご参加して頂き、感謝しています。


今回は、きらめき認知症シスターとして、認知症紙芝居を。
富山の廣瀬正人さんが、先日認知症シスターを取得され、今回デビューとなりました。
廣瀬さんには、関わり編を、私は予防編をさせて頂きました。
初めて聞かれる方もおられ、大変わかりやすかった‼️と嬉しいお声も頂きました。
また、廣瀬さんのソフトな話し方が凄く良かったです‼️
トレーナー、シスターを取得されている参加者の方もおられ、紙芝居を見ながら、確認や、話し方を聞いて、今後に生かせる‼️と話されていました。
15分ほどになってしまいましたが、グループでのしゃべり場も。
そして…
恒例となってる番外編🤣🤣
番外編では、
日曜日に、きらめき認知症トレーナー協会の代表 渡辺 哲弘さん主催で、大関美里さんの排泄ケアのセミナーの話題に。
凄くわかりやすいセミナーだった‼️との話から、紙オムツと、布オムツ話。
紙オムツと、布オムツを併用していた時代や、布オムツのあてかたなどが話題に。
体質改善、水分摂取の話。
鐵さんの参加で、夜の埼玉を見たりして。
最後に近づくにつれて、利用者さんの相談や、ケアマネさん、家族との連携など。
答えがない中で、どのような対応をするのか?
施設の方針次第で、対応が異なる難しさなど。
コアな話も。
今回も、終了時間は、0時30分😅😅
ご参加の皆様、ありがとうございました🙇🏻🙇🏻
来月も開催いたします🙇🏻🙇🏻
来月は、介護のしゃべり場in zoom 忘年会‼️
として、2時間今年一年の振り返りをしながら、楽しく2時間話が出来ればと考えています。
来月もご参加お待ちしております。
そして…
11月25日は、ケアマネのしゃべり場開催です。
ケアマネの皆様、ご参加お待ちしております🙇🏻🙇🏻

新田紀子さん(埼玉)が、荒川の土手に座って、紙芝居で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの新田紀子さん(埼玉)が、荒川の土手に座って、紙芝居で認知症のお話を♬
嬉しい感想いっぱいですね!あなただから伝えられる人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
以下、新田紀子さんの投稿、原文そのまま掲載…
戸田へ
~認知症の理解と関わり~
きらめき認知症紙芝居の活動へ💪✨


天気は☀️となり、戸田駅から荒川の土手迄歩き🚶‍♀️土手できらめき認知症紙芝居~🤣
👩‍👧‍👦シングルマザーの子どもたちと👩‍👩‍👦‍👦
🍀感想🍀
パステルカラーでイラストがかわいい💕
🧠脳の働きについて分かりやすかった
覚えるのと忘れるの違いがわかったょ~
等々。。ありがとうございます💐
そして、今回は、神奈川県じゅりの会工藤さんから以前に頂いロバを参考しながら作ったロバとオレンジリングをセットにして✨🎁✨
さぁー🎵夜勤🌃🏢へ💪✨

山口怜生さん(群馬)が、認知症シスター養成講座を開催しました♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症4STARトレーナーの山口怜生さん(群馬)が、認知症シスター養成講座を開催しました♬
新しく認知症シスターさんが誕生!
介護に携わる一人ひとりが、身近な人にわかりやすく伝えられるようになること、大事ですね〜
きらめいてます*\(^o^)/*

以下、山口怜生さんの投稿、原文そのまま掲載…
きらめき認知症シスター講座を希望してくれ、開催しました。


今後は少しづつ開催を増やしていけたらと考えています。
正しい理解から、関わり方を考え、更に伝えて行く伝道者になっていってほしいです😊
職員の方々からも、研修やサポートの希望、IC、カンファレンスの参加などお願いされていますが、全部は出られていない状況。
まだまだまだ、ともに考え、ともに仕事できる人は限られてしまうのが現状。
少しでも支援して、ご利用者様の想いを叶え、スタッフの想いを支える事ができたらと奮闘中。
いいケアをしたいって思い、自発的に変わりたいって思えるよう、
場を作り発信し続ける事、やり続ける事を徹底して行きます。

佐藤香絵子さん(滋賀)が中学校で認知症サポーター養成講座を

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの佐藤香絵子さん(滋賀)が中学校で認知症サポーター養成講座を♬
コロナ感染予防の為、二日間かけて、5つのクラスを順番にまわりお話を(゚o゚;;

校長先生がその様子を学校のホームページに!
介護に携わる専門職として、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、佐藤香絵子さんの投稿、原文そのまま掲載…
《初日》
久しぶりに認知症講座……
コロナの関係もあり1年ぶりで職場がある地元の中学校の3年生対象にお話をさせていただきました。
昨年は全クラスが集まった中でのお話でしたが今年はコロナのために一クラスごと5回に分けてのお話……
本日の3回終了~明日は2回~
今日の反省踏まえて明日も頑張ります💦
のど、カラカラ………(笑)(笑)
早速、ホームページに校長先生が載せてくらたはりました。ありがとうございます💨


《二日目》
一昨年からかかわらせていただいてる中学校での認知症講座。本日5クラス終了しました。
今日の講座を始めるまでに先生から昨日の生徒さんの感想を聞いて(たくさんのスライドでとてもわかりやすかった。)(家にも家族が認知症で関わり方を考え直した〜)…などの意見をいただき残りの2クラスへのお話にも気合いが入りました。
話てる途中から意見がどんどん出るクラス。ジーと聞いてるだけのクラス。
クラスによってこんなにも違いがあるんだ~とお話の仕方も少し変えたりして私の方が学ばせていただきました。
終わってから「うちのおばあちゃん。もぅ亡くなったけど認知症やって。もぅ一人のおばあちゃんが座りっぱなしやから認知症にならへんようにしたい」とか「認知症に関わってる家族の生活の保証とかは?」とか中学生らしい意見もあればこの子中学生?と驚くこともあって最初は5クラスも大変だ~って思ってたけどやって良かった。少人数だからこそ伝わる事、伝えてもらえることの連続でした。
未熟な私を講師として呼んでくださりありがとうございました

大場マッキー広美さん(山形)が、ご主人さまの実家で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの大場マッキー広美さん(山形)が、ご主人さまの実家で認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
以下、大場マッキー広美さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は仕事は絶対しないと決めた日
※そんなこと言うと各方面から怒られるけど💦
ご主人様の実家へ行きまして
きらめき認知症シスターとして
紙芝居の練習を
おとさん、おかさん、ばっちゃに
聞いてもらいました🐸


途中、ばっちゃからも
沢山質問がありまして
学ぶ姿勢は誰よりもありました‼️
楽しく話せたけど
まだまだ練習しなきゃだわさ💦
ばっちゃ、認知症はほんのすこーーーーーしだけ
「年相応の物忘れ」は
もちろんあるから
家族の中で
どう接したらいいのか、を
みんなで話すとてもよい機会になりました🐸
ばっちゃは来月96歳
まだまだ元気です!!
ばっちゃの笑顔を見て
癒されPOWERもらったので
明日からまた頑張れるッス

緒方由紀子さん(熊本)が、対面+オンラインのハイブリッドで認知症サポーター養成講座を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
きらめき認知症トレーナーの緒方由紀子さん(熊本)が、対面+オンラインのハイブリッドで認知症サポーター養成講座を♬
受講された方からは嬉しい感想が!
コロナ禍でも工夫をしながら伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、緒方由紀子さんの投稿、原文そのまま掲載…
認知症サポーター養成講座
およそ70名の方々へ会場には15名程で、後は各事業所へリモートで。
相手の表情がわかりにくく戸惑いましたが、なんとかやれました。
現場ではパソコンを自前で使わなければならなかったので、原稿を入れている資料を見る事が出来なかった!
事前に原稿を印刷しておくべきでした。パソコンをプロジェクターに繋げば、原稿が横に出るので安心しきってたんですよねぇ…
相手の会社のパソコンはリモートのために繋がれており…急遽私のパソコンをプロジェクターに繋げることで、原稿を確認できなかったのですが…90分パワーポイントの映像だけでお伝えする事が出来ました。
逆に心を込めて丁寧に話せたかと思います。
久々の講師でしたが、何とかなるものですね…
今日の企業様に学びをお伝え出来て良かったです。
終了後に、とてもわかりやすかったです…と感想も頂きました。

井上智則さん(新潟)が、小学校で認知症サポーター養成講座を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの井上智則さん(新潟)が、小学校で認知症サポーター養成講座を♬
介護に携わる専門職一人ひとりが、身近な地域に目を向け、地域の未来を担う子ども達にわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、井上智則さんの投稿、原文そのまま掲載…
足元はコロナ禍、同じ区内でクラスターが発生している為、開催が危ぶまれましたが、新潟市西区の小学校4年生77名を対象に「認知症サポーター養成講座」を地域包括坂井輪さんと共同で開催することが出来ました。
感染症対策に尽力された学校の先生方に心から感謝です😊


コロナ対策の為、3クラスを半分に分けての2部講演。先週実施した6年生とはまた違い、みんなとても元気で質問するとたくさんの子供たちが目を輝かせながら手をあげてきます。全員から意見を聞きたかったのですが時間の都合もあり聞くことが出来なくて残念でした😅
子供たちにはぜひ今日学んだことをまずは身近な家族や周りの人に伝えていってもらいたいと思います。
コロナ禍、色々ありますが、子供達からたくさんのパワーをもらうことが出来ました‼️

永田かおりさん(滋賀)が、外国人初任者研修で認知症の単元を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの永田かおりさん(滋賀)が、外国人初任者研修で認知症の単元を♬
介護に携わる専門職として、誰が聞いてわかりやすく説明できること、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、永田かおりさんの投稿、原文そのまま掲載…
おはようございます!
日に日に寒くなってきましたね…
昨日は、東近江まで、
「外国人初任者研修」の講師に行って来ました。(^-^)


毎年の担当分野が「認知症」
勉強の始めに、まずはこの言葉の意味を理解してもらうところからスタートです。
また、授業のなかに、
「加齢」
「年相応」
という言葉があるのですが、基本同じ意味なので、どちらか一方を使って説明するように工夫したり…
多文化社会、
毎回、私が教えてもらる事柄も多いなぁ…って思いながら講師をしています。
今年度は、16名。
皆様が無事に資格取得できますように…😊

【特別養護老人ホーム アンミッコ】が、認知症ケアのプロが選ぶ…親を入居させたい施設に選ばれました!

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの三浦祐一さん(埼玉)をはじめ、法人内に6人の認知症トレーナーが勤務する【特別養護老人ホーム アンミッコ】が、認知症ケアのプロが選ぶ…親を入居させたい施設に選ばれました!


記事にも"認知症トレーナー"がスタッフ教育をすることでケアの質が向上、入居者さんの安心に繋がっていると!
〜きらめいてます(^○^)

https://www.ammicco.or.jp/
以下、三浦祐一さんの投稿、原文そのまま掲載…
今週発売の週間ポストの取材を受け、掲載されました😃「父、母を入れたい老人ホームBEST40」