荘川真理さん(広島)が、初任者研修の修了生に認知症のお話を♬が、初任者研修の修了生に認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※

きらめき認知症シスターの荘川真理さん(広島)が、初任者研修の修了生に認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な仲間に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

荘川真理シスターはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3739

ホリスケアアカデミーさまはこちら↓
https://academy.holiscare.or.jp

以下、荘川真理さんの投稿(2024.8月)、原文そのまま掲載…
今日初任者研修5/15クラスの最終日。
最後の筆記テストも終わり、肩の荷がすっかり下りた皆々様。


まずは、「認知症の理解と関わり、私たちに出来ること」の話を聞いてもらい、午後は安佐北区の施設で通所事業課長をされてる方の講話もあり、最後は介護美容に取り組む、当スクールのインストラクターによるフットケアを見てもらいました(^^)
20代から60代、中国人さんやベトナム人さん。個性豊かで凸凹でありながら連帯感のある、とっても賑やかな楽しいクラスでした(°ᗜ°)
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。