守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※
きらめき認知症シスターの末吉淳志さん(沖縄)が地域で認知症と睡眠のお話を♬
参加者の方から「よく眠ることって、こんなに大事だったんですね!」「今日からさっそく実践してみます!」といった感想が(゚o゚;;
介護に携わる一人ひとりが自身の学びを興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
末吉淳志シスターはこちら↓
https://www.facebook.com/share/171cydRvmx/?mibextid=wwXIfr
以下、末吉淳志さんの投稿(2025.6月)、原文そのまま掲載…
【認知症予防と睡眠】
笑顔で学んだ一日!
本日、地域住民の皆さまを対象に、「認知症予防と睡眠」についての講演!!
認知症きらめきシスター末吉…。

皆さんの笑顔に囲まれ、和やかな雰囲気の中で睡眠と認知症予防の大切さについてお話しできたことを、大変嬉しく思っています。「よく眠ることって、こんなに大事だったんですね!」「今日からさっそく実践してみます!」といった表情をしていた…と。
改めて認知症予防への関心の高さを実感しました。これからも、認知症きらめきシスターとして、地域に根差した啓発活動を積極的に展開していきます。
「認知症になっても自分らしく輝ける社会」の実現を目指し、これからも一歩ずつ前進し、誰もが安心して暮らせる未来のために、ともに学び、ともに歩んでいきましょう!
皆さんの認知症予防に対する意識が少しでも高まっていれば幸いです。
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。。




