新田紀子さん(埼玉)が、夢ラボにて認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの新田紀子さん(埼玉)が、夢ラボにて認知症のお話を♬


あなただから伝えられる人がいっぱいいます!
一人ひとりが自分の身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、新田紀子さんの投稿、原文そのまま掲載…※記事は3月23日投稿分

夢がまた、1つ叶いました☺️

『認知症』への正しい理解🧐✨ 📑紙芝居を用いて優しく解説🍀
 〜確かな見識があなたと家族を守る💖〜

《 講座内容 》
〜夢ラボ 大人の教養シリーズ〜

「きらめき認知症シスター」って、ご存知ですか?🤔
きらめき認知症シスターとは・・・
📑B5サイズの紙芝居ツールを使って、
🕰30分の認知症のお話が出来る人材のことです✨

💁‍♀️基本編の【認知症の理解と関わり】
💁‍♀️予防療法についての【認知症の予防】
💁‍♀️そして小学生に伝える【キッズ向け】
これら3つの紙芝居があります。
認知症の人々の👪家庭環境、生活歴、介護力…どれも十人十色。
家族に寄り添い傾聴👂することも必要🤲✨
#田中歩さんの夢ラボにて、大勢での前で初めて行うことが出来ました☺️
ありがとうございます💐
そして、きらめき認知症紙芝居を教えてくださった講師である#直井誠さんありがとうございます💐
私が出来る事柄をコッコッと続けて行きたいと思います。
ありがとうございます💐

#認知症の人と家族の会埼玉支部
#オレンジ#きらめき認知症紙芝居
#福祉#高齢者#物忘れ#夢ラボ

 
✨きらめき認知症紙芝居シスター
http://www.kirameki.or.jp/

✨Facebookのきらめき認知症トレーナー協会
https://m.facebook.com/pg/kirameki.or.jp/posts/

友井川愛さん(宮崎)が、デイサービスの研修で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの友井川愛さん(宮崎)が、デイサービスの研修で認知症のお話を♬


話を聞きながら職員さん一人ひとりが、自分の身近な利用者さんをイメージすることで、明日の実践に繋がりますね〜
きらめいてます(^○^)

以下、友井川愛さんの投稿、原文そのまま掲載…※本人記事は3月13日投稿

本日は
デイサービスめぐるさんで
「認知症 理解と関わり」に
ついて、お話をさせて
頂きました🤓

皆さん、
真剣に普段ご利用されている
利用者様のことを
イメージされながら
考えながら振り返りながら
学ばれていましたよ🤗🎵

玉井亜規子さん(大阪)が、カフェで友達に認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの玉井亜規子さん(大阪)が、カフェで友達に認知症のお話を♬


紙芝居を聞いた皆さんから嬉しい想いがこんなにも!
一人ひとりが自分の身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、玉井亜規子さんの投稿、原文そのまま掲載…※本人記事は3月1日投稿

Naoスタランチ開催✏️📔🌮

きらめき認知症トレーナー協会の紙芝居を使って認知症の理解と関わり、お伝えさせて頂きました〜✨

・認知症のことを考えるのを避けて来た
・徘徊が大変とよく聞く
・お金がかかりそう
・家族の事も分からなくなる
・排泄が自分で出来ない
・自分だけでは介護は難しそう
・暗いイメージ…などなど
紙芝居を見て頂く前の参加者の皆さんの想いを少し抜粋させて頂きました。
知らない事って、怖いですよね。
対処がわからない事って、不安ですよね。
相談できる繋がりや、話せる場所が無いことも…その不安や怖さをより強くしますね💦

知ることから始める事がいかに大切か✨
今回、参加して頂いた皆さんの感想や想いの変化に触れて、一層強く感じました(๑˃̵ᴗ˂̵)

紙芝居後の想いを少し抜粋♡
・認知症についての普及、啓発が大事!それはケアをする側にとっても✨
・身近な方が記憶障害で変わっていく中、その方の気持ちに寄り添い、受け止めて関わるを既に行動されている方も、それを変わらず続けていきたいと✨
・安心できる暮らしをする為には、その人の行動の奥にある想いを理解する事が大切✨
・今回の紙芝居を機に、自分の両親へ伝える事もチャレンジしてみたい✨
・認知症のメカニズムを知ることで関わり方が変わる。目の前にあるもの、出来る事に目を向ける事が大切✨

などなどここに書ききれないくらい(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
この時間があったから、ご自身の大切な人との関係や、今から出来る事を少しでも考えてもらえる機会になってたら嬉しいっ✨

なおちゃんと一緒にさせてもらって、なおちゃんの在り方も近くで見せてもらって、私がこれからこの中にいかに選択理論の考えを混ぜ込みながら伝える時間をつくっていくか…そんな事もフェードバックの中で考えさせてもらいました♡

私だから出来る紙芝居をどんどん考えていきます♡

来て頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!
たくさん話してたくさん笑って美味しいガレットもー!!
かおりちゃん、長時間場所を使わせて頂いてありがとうございました✨
グラタン&デザート最高に美味しかったぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
お腹もココロも満たされました♡

新田紀子さん(埼玉)が、お友達に紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの新田紀子さん(埼玉)が、お友達に紙芝居を使って認知症のお話を♬

"あなただから伝えられる人がいっぱいいます" 一人ひとりが自分の身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、新田紀子さんの投稿、原文そのまま掲載…
※本人記事は2月14日投稿

お互いの時間調整をし白岡市にあるカフェオランジェッル☕にて、オレンジリング絆フェスについて進行状況について会話。

きらめき認知症の紙芝居を聴いて✨😆👂
頂けました☺️

波田野さんは、オランジェッルさんから手作りチョコ🍫を特別に💝

夕方から行われるイベント🎪お客様が沢山来られいつもより特別な空間と時間になりました。

いつも、天使👼からの愛❤️をありがとう🤲✨
大切な仲間の波田野さんは行政書士さんです。

行政書士はたのFacebookのページ
https://www.facebook.com/112618146779615/posts/173661037341992/
行政書士はたの
http://g-adviser.com/

江口ふみよさん(長崎)が、職場で同僚に認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの江口ふみよさん(長崎)が、職場で同僚に認知症のお話を♬

紙芝居を聴いた同僚からはこんな嬉しい感想が!
一人ひとりが自分の身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、江口ふみよさんの投稿、原文そのまま掲載…

今日は、職場の同僚3人に『認知症の理解と関わり』の紙芝居をしました😊

昨日の夜に何度か練習したにも関わらず、見て話すので精一杯で、指で紙芝居をさしたりなどなどといった動きができず😂もっと練習が必要ですね😅

同僚からは…
とてもわかりやすかった。
身近なことをまじえながらの説明に引き込まれた。
参加型の学習会という感じで楽しかった。
との感想をいただきました✨

もっと多くの人に伝えていきたいな🌟
とやってみての私の感想💕

玉井亜規子さん(大阪)が、けあかふぇで認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの玉井亜規子さん(大阪)が、けあかふぇで認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、玉井亜規子さんの投稿、原文そのまま掲載…

第2回けあかふぇ✨
2/16に開催しました(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎
今回は共同主催者のつもちゃんとの出会いを与えて下さった、こころ-えさんで開催させて頂きました♡
おかじー、本当にありがとうございます✨

第1回に来て下さった方々の感想やアドバイス、ご意見があったからこその第2回でした♡
第1回に来て下さった方々へ…本当にありがとうございました!!

今回、けあかふぇの前に母と一緒におばあちゃんの施設へ面会に行って、その後母と一緒にけあかふぇへ♡

私が出来る行動で母のサポートをする!を実行出来たかなぁと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

母曰く…おばあちゃんは私が面会に行くと、本当に嬉しい様で、なんだか表情も言葉遣いもしっかりするらしいです🤣
私がハグするとすごく安心した表情をしてた〜!!
そんなおばあちゃんの姿を見れて嬉しかった✨と言ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
今度は3人でどこかに外泊させてあげたい!と母の願いも聞く事が出来ました♡

けあかふぇでは、Facebookのイベントページで参加表明されていた方以外の方も来て下さったり、当日の朝に参加を決めて下さったり、仕事終わりで来て下さったりと…たくさんの方々に来て頂き本当に感謝です✨

第1回目の改善点を生かせるような時間の使い方や話の流れを考える事は出来ました✨
紙芝居は何度も見て繰り返し復習したいと仰って下さる方もおられました♡
アンケートから次回への課題や方向性も考えていきたい(๑˃̵ᴗ˂̵)

シェアの時間やディスカッションの時間をどう作っていくのか…
参加して下さる方々の目標が違うからこそ得られるものと得られないものがあったり。
けあかふぇをどんな場所にして何を提供できる場所にしていくのか、これからもどんどん考えていきます!

他職種でのコラボもしてみたい♡
介護者家族の方だけで集まってみたい♡
事例をみんなでディスカッションしてみたい♡

認知症について知って、考える時間をみんなで作っていける、尚且つ安心が得られる場所であり続けたいなぁと願っています✨

江藤純一さん(埼玉)が、自宅で小学4年生の娘さんに認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの江藤純一さん(埼玉)が、自宅で小学4年生の娘さんに認知症のお話を♬

紙芝居のお話に興味を持った子どもさんから質問が!
嬉しいですね^ ^
介護に携わる一人ひとりが、自分の家族に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、江藤純一さんの投稿、原文そのまま掲載…

きらめき認知症シスター

一昨日は、小学4年の娘に、寝る前の30分、絵本の読み聞かせのように、紙芝居を披露❗️

いちいちリアクションしてくれるので、話していて楽しいのですが、ちょいちょい「認識ってなぁに?」「○○食べちゃったらお腹壊さないの❓」などの質問が飛び出し、すっかりペースが乱されました(笑)

そして、今日も先日とは別な同僚に時間を作ってもらい、社内研修❗️

これでまだ3回しかやっていませんが、いよいよ明日は、うちの事務所の1階のデイサービスの会議にお邪魔して、職員のみなさんに聞いていただきます❗️どうなることやら…」

枩井直美さん(奈良)が、暮らしの保健室にて認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの枩井直美さん(奈良)が、暮らしの保健室にて認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、枩井直美さんの投稿、原文そのまま掲載…

暮らしの保健室@大福診療所さんにお声掛けいただき、紙芝居させてもらいました♪

今回は劇団D-ポケットのメンバーをいきなり巻き込んでの寸劇ネタも間に挟んでみました。ご協力感謝❤️

見てくださったみなさんに少しでも楽しんでもらえてたらいいなぁ。

黒川三貴さん(茨城)が、子どもの通う小学校で認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症シスターの黒川三貴さん(茨城)が、子どもの通う小学校で認知症サポーター養成講座を♬
子ども達の感想、嬉しいですね!
介護に携わる専門職一人ひとりが、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、黒川三貴さんの投稿、原文そのまま掲載…

今日は子供の通う小学校で、認知症サポーター養成講座をしてきました。
6年生対象で、その中には私の息子も👦

子どもたちに認知症の話をすることは、私の夢の一つでもありました。

認知症の話は別のキャラバンメイトがしてくれたのですが、みんな真剣に聞いていました。
私は、認知症の方への対応を寸劇で披露しました。

子どもたちからは、「認知症の人に会ったら、優しくしてあげたい」「おばあちゃんに優しくしてあげたい」などの感想があり、それを聞いてウルウルしてしまいました☺️

また来年度も、いろいろなところで認知症のお話ができたら良いなぁ😊

備後貴拡さん(奈良)が、職場の取組【介護なんでも相談会】で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの備後貴拡さん(奈良)が、職場の取組【介護なんでも相談会】で認知症のお話を♬

伝えることをきっかけに、地域の住民さんのいろんな声を聴くこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、備後貴拡さんの投稿、原文そのまま掲載…

本日は職場の広域的な取組
昨年に引き続き、『介護なんでも相談会』を開催

今回も、きらめき介護塾の『認知症の理解と関わり』『認知症予防!』『(キッズ向け)ものわすれのびょうき』を行いました。

一人でも多くの地域の皆様に認知症について考える機会が持てました。
地道な取組ですが、一人でも多く、認知症について理解してくださる方が増えるように。これからも、一歩ずつ歩んで行きます。