守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※
きらめき認知症トレーナーの田中 葵さん(新潟)が、施設に遊びにきてくれた小学生にキッズ向け紙芝居で認知症のお勉強を♬
介護に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達に興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
田中 葵トレーナーはこちら↓
http://kirameki.or.jp/kaiin/profile/648
以下、田中 葵さんの投稿(2025.3月)、原文そのまま掲載…
今日は、小学生が遊びに来てくれました。
キッズ向け紙芝居を使い、認知症の勉強をしましたよ。

面会に来ていたご家族や、お昼寝していた入居者さんも居室から出てこられ、小学生に混じって一緒に参加してくれたこと嬉しかったです。
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。。




