岡 大輔さん(岡山)が地域の民生委員さんに認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの岡 大輔さんが地域の民生委員さんに認知症研修を♬
201608091328410273

嬉しい感想いっぱいですね(゚o゚;;
一人ひとりが自分の地域で
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載
岡 大輔
「90分でわかる認知症講座〜かかわり編〜 」開催!

9月13日(火)吉備中央町にて、民生委員さんを対象に「90分でわかる認知症講座〜かかわり編〜」を開催し、約60名の参加がありました。
14291802_406607916176352_2909420531331118146_n

皆さん、とても熱心に話しを聴いてくださり、講座終了後には、
「認知症の話しは今までに何度も聞いたけど、今回の話しが一番わかりやすかったです!」
「例え自分の友人が認知症になっても、今までと変わらないお付き合いを続けます!」
など、嬉しい感想をいただきました。

民生委員さんは、地域住民の最も身近な相談相手として活動をしています。「地域の身近な人(民生委員さん等)に、認知症のことなどについて気軽に相談ができる体制が構築できれば、安心して在宅介護ができますし、認知症の早期発見・早期治療にも結びつきます。

今回の「学び」を、これからの「行動」に活かしてくれたら嬉しいです。

今後も、行政や社協が主催する各種研修会、地域住民向け講座、介護予防事業、地域のサロン活動などへは無料で出張講演いたしますので、ぜひご活用ください!

井上智則さん(新潟)が、大学生に紙芝居ツールを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの井上智則さんが、教職を目指し介護施設実習にきた大学生さんに紙芝居ツールを使って認知症のお話を♬
201503250620290036
学びたい時どこでも学べる手軽なツールだから出来ることもいっぱいありますね〜

きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載
井上智則
教職を目指し、介護施設実習で来た大学生に、挨拶代わりの認知症紙芝居!
14264250_1364359096942724_7988511952381136178_n
認知症の人の気持ちが理解できる良い先生になって下さい!

坂本香織さん(埼玉)が紙芝居ツールを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの坂本香織さんが仕事のお客さんの娘さんに紙芝居ツールを使って認知症のお話を♬
201609102205180952
こんな感想もらえたら嬉しいですね!
これからも一人ひとりが自分の身近な人に
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載
坂本香織
今日、仕事のお客さんの娘さんに、
「きらめき認知症」紙芝居
を読んできましたぁ。

最近、おじいちゃんが認知症っぽくなってるらしく、認知症について勉強したい、って言ってたから、今日仕事が終わってから、紙芝居を読んだら感動してくれて大成功\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

うちの身内より先に読んで緊張したけど、これでちょっと自信がついたかも(〃艸〃)

 

山森世里さん(埼玉)が、認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの山森世里さんが住友生命 南浦和げんき支部さまから依頼をいただき、認知症研修を♬
201503250256100410
介護業界だけでなく、すべての人に知ってほしい!
だから一人ひとりが自分の身近な地域で身近な人に

きらめいてます(^○^)
以下facebookより転載
山森世里
こんにちは!!
今日は朝9時からご縁があり
住友生命 南浦和げんき支部様のご依頼で
「認知症について」+「介護保険について」
を中心に40分程度、お話させて頂きました〜

「今なぜ?一般企業様に介護の視点が求められるのか?」

超高齢化社会がもはや介護業界だけの問題ではなく
日本の社会問題になってきている。
企業様に至っては、マイナスと捉えがちなものを
ビジネスチャンスに変える。
結果、高齢者のサービス向上に繋がる。

一般企業様には、サービス開発・商品開発などの点から
お手伝い出来るのではと今回のセミナーに繋がりました

ご依頼などございましたら、メッセなど下さ〜い!

さ、夕方18:30〜「今だから話せる経営論」開催に
集中したいと思いますw
飛び込みでも可能なので、皆様お待ちしてま〜す!!

鈴木 望さん(東京)が特別養護老人ホームで認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの鈴木 望さんが特別養護老人ホームで認知症研修を♬
201603201428470179

アンケートにはこんな嬉しい感想が(゚o゚;;
しかも鈴木さんみたいに伝えられるようになりたい!
と養成講座に希望された方も

きらめいてます(^○^)
以下facebookより転載
鈴木 望
先日、足立区の某特別養護老人ホームにおじゃまして、認知症の研修を90分。
14199665_840401582761380_1581830436084115667_n

終了後に認知症の方の対応について個別に質問に来てくれたり、アンケートでも嬉しいコメントをいただいたりと、積極的な職員さんたちがたくさんいました。

そしてなんと、きらめき認知症シスターになりたいと言ってくれる人まで!
ぜひぜひシスターになっていただいて、一緒に伝える人になっていただきたい(^o^)
どこでも養成講座やりに行きますよ~。

興味ある方はぜひご一緒に^^

岡 大輔さんが、岡山で認知症シスター養成講座を開催♬

きらめき4star認知症トレーナーの岡 大輔さんが、岡山で認知症シスター養成講座を開催♬
201608091328410273
新しく4名の認知症シスターさんが誕生〜*\(^o^)/*

以下facebookより転載
岡 大輔
9月3日(土)岡山県倉敷市にて認知症シスター養成講座を開催しました。

認知症シスター養成講座とは、認知症の人へのかかわり方や認知症予防について、「紙芝居を用いて伝えることができる人」を育成する講座のことで、今回は4名の方が受講してくださいました。
14264917_403296353174175_1434280049403607639_n14212027_403296349840842_8594327192504285432_n

受講者の皆さん、午前中は人前で話すことや紙芝居のセリフを読むことなどに精一杯で、「戸惑いながらの紙芝居」でしたが、午後からは「しっかりと伝わる紙芝居」に変化していました。

受講者の方からは
「伝えることの難しさと、大切さを学びました。しっかりと伝わる紙芝居になるよう、練習を続けていきます!」
「専門職として、伝えるスキルも高めていけるよう努力していきます!」
と、熱い感想をいただきました。

専門職は、専門的なことを自分が理解するだけではなく、そのことを利用者さんや家族さん、職員同士、地域の方々など、色々な人に「伝えていく」ことも大切な役割です。

新たに認知症シスターになられた皆さんが、紙芝居を活用して、より多くの人に「伝えて」くれたら嬉しいです。

鎌田拓海さんが、埼玉で認知症シスター養成講座を開催♬

きらめき4star認知症トレーナーの鎌田拓海さんが、埼玉で認知症シスター養成講座を開催♬
kamata
新しく6名の認知症シスターさんが誕生〜*\(^o^)/*

以下facebookより転載
鎌田拓海
昨日は認知症シスター養成講座を開催しました。
14184569_930802720382528_6129426732644640181_n

日曜日の忙しい中6名の方々が参加してくれて
『この日を楽しみにしてました‼︎
『1日経つのが早い‼︎
『講師の先生の教え方がうまい!』

など、嬉しい感想を頂きました(^^)

皆さんとても集中して受講してくれて、最後には余裕が出るくらい紙芝居を伝わる伝え方で披露してくれて笑顔一杯で修了証もらえて私自身も気づきの多い1日になりました。

ありがとうございました*\(^o^)/*

渡部文華さん(福岡)が認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの渡部文華さん(福岡)が老舗百貨店 井筒屋の従業員さんに認知症サポーター養成講座を♬
201503250315550108
伝えることはきっかけづくり、
それをきっかけに今回みたいに目の前の方から貴重な声が(゚o゚;;

きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載
渡部文華
【認知症サポーター養成講座】
今日は、井筒屋黒崎店の各売場担当の従業員さん、インフォメーションの係員さん方に向けて講座でした。
(講義中の画像は撮り忘れました😅)

質疑応答の中から、
今はなき『黒崎そごう』を探し、インフォメーションに何度も来る奥様や、
毎日コロッケを買いに来てて、売り場が不思議に思い、外商→家族に知らせると、自宅に大量なコロッケ座敷を築いていた奥様の話。

良いエピソードをいただきましたので、また講義内容や日頃の業務に活かしていきます👍

地域で愛され続ける、老舗百貨店、井筒屋での講演は、とても光栄で実り多きひとときでした🙆

滝澤未来央さんが『夏休み子どもクラブ』で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの滝澤未来央さんが『夏休み子どもクラブ』で認知症のお話を♬
201503250327350180
子どもにも知ってほしいからわかりやすく伝える!
大事、大事ですね〜

きらめいてます(^○^)
以下facebookより転載
滝澤未来央
昨日は横浜市ひかりが丘地域ケアプラザ様にて「夏休み子どもクラブ番外編」として認知症サポーター養成講座の講師役を務めさせていただきました。
14141548_1100802596672699_6791082505707360413_n

小学生と一緒に参加して下さる方を対象にしたもので、お母さんが主にご参加されました。

小学生にお話をしたのは初めてでしたので、反応を見ながらになりましたが、何とか最後までみんなお話を聞いてくれました(^_^;)

急遽部活が休みになった中1の息子も参加させていただき
「ちょっと難しかったけど90分あっという間だった、勉強になった」
との感想!

興味を持たれた区社協の方もご参加いただき
「今まで聞いた認知症の話しと違いストンと入ってきて分かりやすかった」
と嬉しいご感想も^ ^

私にとって色々な課題を見つけることができ、とても貴重な機会をいただきましたコーディネーターの下山様には感謝申し上げます。