徳竹 茂さん(埼玉)が、地元の高校で認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの徳竹 茂さん(埼玉)が、地元の高校で認知症サポーター養成講座を♬

伝えることでこんなにもたくさんの質問が!高校生の皆さん、興味があるんですね。だからこそ介護に携わる一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、徳竹 茂さんの投稿、原文そのまま掲載…
高校3年生対象に認知症サポーター養成講座を開催。

学生さんの認知症のイメージを100人に聞きました!、的な話から初めて、、
ちっと、かすったりもしたけど、、、(๑˃̵ᴗ˂̵)

真剣に聞いてくれている学生さんも沢山いたし
「認知症は急になるのですか?」
「認知症にならないようにするには?」
「なったらどうしたらよいのですか?」
そんな質問もあった。

「ネガティブなイメージしか無かったけど
積極的に関わろうと思った」
「偏見が消えた」
これだけでも話をして良かったと思う。
ただ「難しい」と言う意見も、、。
もっと勉強、工夫しないと。

大声出しの1時間。声がガラガラだぁ(ー ー;)

新田紀子さん(埼玉)が、病院小児科内科で紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの新田紀子さん(埼玉)が、病院小児科内科で紙芝居を使って認知症のお話を♬

こんな嬉しい感想も!一人ひとりが自分の出来ることを続けていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、新田紀子さんの投稿、原文そのまま掲載…
勤務前に、ご依頼にて学芸大学の以前努めていた個人病院小児科内科訪問。

インフルエンザ💉💊等で待っている子どもから大人迄様々な方々に認知症紙芝居を行うことが出来ました。

個人病院ならではの対応💁‍♀️

会計待ちの方々からは、『こんなところで紙芝居が聴けるなって思ってなかったょ』『認知症は、分かりにくくなる病気で怖くないんだね』子どもからは『クレヨンで書いたの❓紙芝居』『またねぇ』って握手🤝したり。。

私が出きる事柄を少しずつ続けて行けたら幸いです🌱✨ありがとう😆💕✨

きらめき認知症シスターは⬇️へアクセス
http://www.kirameki.or.jp/

星 良子さん(千葉)が、地元の老人福祉センターの職員さんに認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの星 良子さん(千葉)が、地元の老人福祉センターの職員さんに認知症サポーター養成講座を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、我孫子市湖北・湖北台地区高齢者なんでも相談室さまの投稿、原文そのまま掲載…
12/16(月)老人福祉センターつつじ荘の職員さん向けに、認知症サポーター養成講座を開催しました。


我孫子市老人福祉センターは、地域の高齢者の方に対して、健康増進・教養の向上及びレクリエーション等の場を提供する施設です。

所長さんから、ご利用される方で認知症が疑われる方もいらっしゃり、職員さんが対応を学び、皆さんが快適にすごしてもらいたいとご依頼いただきました。

柿沼博昭さん&星野順一さん(群馬)が、地元の小学校にて紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの柿沼博昭さん&星野順一さん(群馬)が、地元の小学校にて紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

介護に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、柿沼博昭さんの投稿、原文そのまま掲載…
みなさん こんにちは😊

桐生市立川内小学校様からご依頼をいただき
認知症の授業を😊

先日のみどり市東小学校同様に小学4年生の福祉の授業の一環😊

今回はソロではなくプライマリーコンサルティングでシナプソロジーインストラクターの資格を持つ星野講師と一緒にタッグを組んで臨みました❣️

川内小学校のみんなもすでに視覚障害や聴覚障害といった言葉も知っていて、ちょっぴりプレッシャーを感じながらの😅授業となりましたが、
キッズ向けの紙芝居による子供たちの道徳心を養う内容で感情の揺れ動きを見定めながら安心して授業を行うことができました😊

RUN伴+ぐんま 桐生市の幼稚園で行った
アンパンマンの認知症寸劇も、キッズ向けの紙芝居も一緒😊

子供たちに知識を教えるよりも優しい心でお年寄りや困っている人の身になってあげてねという想いが込められています😊

後半はプライマリーコンサルティングの星野講師によるシナプソロジー❣️

大迫力の展開❣️これには子供たちも大はしゃぎの盛り上がりです🤣

普段から子供たちと触れ合っている星野講師😊

脱線しないように収集をつけながらの展開は流石です❣️

星野講師、絶妙なサポートありがとうございました😉

君はやっぱり5STAR❣️

授業の終わりには実際に車椅子に乗って操作してもらったり、杖や白杖に触れてもらったりと、
たくさんの質問も受けながら子供たちと温かい触れ合いに私が癒されてしまいます😊

未来を支えてくれる子供たち😊

どうかその笑顔のまま・・

その笑顔のまま・・

感謝・感謝です

鈴木 望さん(東京)が、行方不明捜索模擬訓練のプレイベントで認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの鈴木 望さん(東京)が、行方不明捜索模擬訓練のプレイベントで認知症のお話を♬

受講された方からはこんな嬉しい感想も!一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、鈴木 望さんの投稿、原文そのまま掲載…
先日、大田区内の他法人さんからのご依頼で、
地域住民の方や専門職に向けて、認知症のお話を。

これ実は、来月開催予定の行方不明捜索模擬訓練のプレイベント。
なので、認知症になっても地域のみんなで支えよう!的な話をチョロチョロ盛り込みました。 

でも気合い入れて準備しすぎて、結局時間が足りずにスライド30枚くらいすっ飛ばすという(笑)

最後には、
「とてもわかりやすかったです」
「うちの団体でもお話お願いしたいです」
なんていうありがたいコメントもいただきまして、ホッとしているところ。

それにしても私、いつの間にか
トレーラー🚛に昇格したみたいです(笑)

面白いのでそのまま気付かないことにしておきました😆

馬車馬というか、トレーラーのようにゴリゴリ働きなさい、ということでしょうか。
がんばりまーす😊

星 良子さん(千葉)が、地元の高校生に認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの星 良子さん(千葉)が、地元の高校生に認知症のお話を♬

介護に携わる一人ひとりが、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、我孫子市湖北・湖北台地区高齢者なんでも相談室さまの投稿、原文そのまま掲載…
https://www.facebook.com/hokuhokunandemo/

12/12(木)
我孫子東高校1年生認知症サポーター養成講座を開催しました。(こちらの高校のボランティア部や吹奏楽部は今年のRUN伴+あびこにもご協力いただいています。)


毎年開催し、今までは3年生に対し、各クラス講師が1名入りおこなっていましたが、今回は初めて体育館に8クラスが集まり行いました。

200名もの方たちのまでお話しすることは初めてで上手く伝わったか心配でしたが、担当の先生より「アンケートを見てみると、沢山の生徒たちが自分のことに置き換えて考えてくれ、実り多い時間となったようです。大変貴重な経験となりました。」とメールを頂き安心しました。

これから届くアンケートが楽しみです。

大西知恵子さん(東京)が、地域のサロンで紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの大西知恵子さん(東京)が、地域のサロンで紙芝居を使って認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、大西知恵子さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は、ひだまりサロン川口へお邪魔しました❤️
きらめき紙芝居の「認知症予防、私たちに出来ること」を見て聞いていただきました😋

川口も浦和も地域に浸透してきていて、お仲間さんも定着してきていました。

初めてお会いする方、2度目の方、1年ぶりの青梅からの珍客を快く出迎えてくださり感謝です。
また、来年も伺いますね😋

Noriko Sekiyaさんのリードで楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございました❤️

佐藤美保さん(愛知)が、認知症シスター養成講座を開催♬

きらめき認知症トレーナーの佐藤美保さん(愛知)が、認知症シスター養成講座を開催♬

介護に携わる一人ひとりが自分の家族や友達、同僚など"身近な人に伝えていく"小さな小さな活動…《一人の100歩より100人の一歩をカタチに》を合言葉に。新しく認知症シスターさんが誕生〜
きらめいてます*\(^o^)/*

以下、佐藤美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
知症シスター養成講座開催しました~🎶

ワタシの第2のホームである栃木県日光市の社会福祉法人熊晴会さんらいずさまにて。

皆さんとの学びはとても中身の濃い素敵な時間となりました。
そのせいか予定より大幅に時間オーバー(こんなことはじめて)
修了後に、「これからも3人で練習会を開いて、家族や友達、お越しくださるボランティアさんに聴いてもらおうと思います!」との嬉しい言葉を頂きました。
ありがとうございました!

認知症シスターとして、法人内でもどんどん発信していってくださいね✨

ひとりの100歩より
100人のいっぽ😊

ひとりでも多くのひとに認知症のこと、そして何より認知症のひとの気持ち、伝え続けていきます」

#happysmile
#andhug
#旅するケアマネ
#もぐもぐケアマネ
#ありがとう
#ワタシの契約
#愛情と勇気
#栃木ラブ
#認知症トレーナー
#認知症シスター養成

徳竹 茂さん(埼玉)が、社内で認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの徳竹 茂さん(埼玉)が、社内で認知症研修を♬

まずは自分の職場できちんと学び、明日の実践に活かすこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、徳竹 茂さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日、「専門職としての認知症ケア」の社内研修を開催した。

前期から始めた社内研修。今期は新たなスタッフへの研修を行いながらフォローアップ研修も開催。

優しい気持ちになった。
不安を無くすケアをしたい。
有意義な時間だった。
次回の研修が楽しみ。
自分の仕事を振り返る、、、などなど

相変わらず反省すべき事が多い講義だったけどアンケート内容に少しほっとする。
一人でも多くのスタッフが、専門職として認知症の方への関わり方を考えてくれれば、、、

さぁ来月はフォローアップ研修。
もっと勉強せんと

柿沼博昭さん(群馬)が、高校の福祉コースの生徒さんに認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの柿沼博昭さん(群馬)が、高校の福祉コースの生徒さんに認知症サポーター養成講座を♬

現役の専門職一人ひとりが、福祉業界の未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、柿沼博昭さんの投稿、原文そのまま掲載…
みなさん おはようございます😊

RUN伴+ぐんま 17日は桐生市にて活動させていただきました😊

新里支所さんをスタート❣️

今回も二手に分かれて新里町の幼稚園でアンパンマンの認知症寸劇❣️

実行委員のアンカンミンカン富所さん、渡辺さんが合作してくれた台本で認知症への意識を子供たちにお届けします😊

私たちの組みは一路桐生第一高校さんへ❣️

RUN伴+ぐんま開催真っ最中の限られた時間ですが、桐生第一高校福祉コースの生徒さんたちに
認知症サポーター養成講座を❣️

RUN伴+ぐんまの想いと伴に・・

オレンジリングをお届けしました😊

すかさず境野長寿センターさんにて同じく実行委員の村井さんが行なっている脳いきいき教室の応援に❣️

ドンキホーテさんにて認知症啓発のリーフレット配り😅

桐生ショッピングモールヤオコーさんにて新里グループと合流❣️

プライマリーグループのマスコットキャラクター
ハグたんをはじめ、協力に駆けつけていただいたお仲間のみなさんとリーフレット配り❣️

市民のみなさんに少しでも認知症の人への関わりを意識して欲しい・・

たくさんの市民の方々がタスキにお名前をつづってくださいました😭

私たちはもちろん、認知症の人たちの生活と安全に切っても切り離せない とても とても大事な
存在❣️

桐生消防さん、桐生警察さんにも表敬訪問😊

ラストは桐生市役所さんにてゴール&表敬訪問❣️

ハグたんもキノピーと久しぶりの再会です😊

2日間かけて活動したRUN伴+ぐんま
みどり市・桐生市

お仲間のみなさんと市民のみなさんのご理解とご協力があって無事に成功をおさめることができました😭

想いがこもってとても書き切れません・・😭

お一人お一人にお礼を言いたいところなのですが😭

この場をお借りして・・

みなさん、本当にありがとうございました。

オレンジTシャツに込めた想いに・・

感謝・感謝です