大西知恵子さん(東京)が、地元の福祉センターで紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの大西知恵子さん(東京)が、地元の福祉センターで紙芝居を使って認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、いきいき!ひだまりサロンさまの投稿、原文そのまま掲載…
https://www.facebook.com/ikiikihidamari/
本日11/12青梅福祉センターでのひだまりサロンは、8名様のご参加❤️
全く初めてという方はいらっしゃいませんでしたが、2年ぶりという方がいらっしゃいました
ありがとうございます😊

「進化してるんだね」と歩みは止めずにやってきたから自分では気がつかない事も多いけど、たしかに工夫しつつ善かれと思うことは積極的に取り入れてきてますね。

次回は、今週金曜日カラオケ「招き猫」
10時〜13時飲み物食事付です
2ヶ月に一回のカラオケ🎤ご都合合いましたらお集まりください❤️

酒井たか子さん(千葉)が、「楽しく教養を深める女性の会」で紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの酒井たか子さん(千葉)が、「楽しく教養を深める女性の会」で紙芝居を使って認知症のお話を♬
一人ひとりが自分の身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、酒井たか子さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日は『楽しく教養を深める女性の会』という会でヨガを行い、後30分程度の『認知症の理解と関わり』私達に出来ることと題した紙芝居形式の講座をやらせて頂きました。
きらめき認知症フレンズ養成講座を受講して三度目の講座です。

まだまだヒヨッコデス。(笑)

これは、きらめき認知症シスターとして、皆さんに認知症の理解をして頂くことを許された資格です。

どんどん役立てる必要があるのですが、まだまだ未熟者。

それでも、お聞きくださった皆さんは、身近に感じるところがある為か、真剣にお聞き下さいました。

感謝です。

谷本力也さん(埼玉)が、250名の前で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの谷本力也さん(埼玉)が、250名の前で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬
介護に携わる一人ひとりが自分の身近な地域で伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、谷本力也さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日は、市内の地域包括ケア講演会にお招きをいただき、認知症予防のお話をさせていただきました。
地域の大先生お二人の後という、強烈なプレッシャーと闘いながらのお話となりました。

250名近い方を前に最初は固まりましたが、話が滑らないように気をつけながら、皆様方と笑いのあるコミュニケーションが取れたと思います。

地域の大先生お二人が爆笑していたよ!と聞いて、ホッとしましたし、何よりもご参加いただいた皆様の笑顔が最高のプレゼントでした。

大多和悦子さん(千葉)が、中学校のPTAの集まりで紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの大多和悦子さん(千葉)が、中学校のPTAの集まりで紙芝居を使って認知症のお話を♬
嬉しい感想いっぱい!一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、大多和悦子さんの投稿、原文そのまま掲載…
近隣中学校のPTAの集まりで紙芝居「認知症の理解とかかわり」をさせてもらいました
たまたま同じ職場にPTAの役員さんがいて企画で悩んでいたので、ならばぜひ聞いてほしいと押し売り😁

同世代の方にお話しするのは初めてだったので緊張しました

高齢者と違ってその場で思ったことを言っちゃったりもされないので、どう感じられたかなと心配でしたが、、、

後日いただいたアンケートにはびっしり感想が✨

ちゃんと伝わっていたんだ❗ととても嬉しかったです

笑顔で見守れるまちづくり

がんばるぞー✊

熊谷由紀さん(宮城)が、認知症シスター養成講座を開催しました♬

きらめき認知症トレーナーの熊谷由紀さん(宮城)が、認知症シスター養成講座を開催しました♬
一人ひとりが自分の家族や友達、ご近所さん、同僚など"自分の身近な人に伝える"《一人の100歩より100人の一歩》をカタチに。きらめき認知症シスターさんが誕生〜きらめいてます*\(^o^)/*!

以下、熊谷由紀さんの投稿、原文そのまま掲載…
昨日は久しぶりに、きらめき認知症シスター成講座~認知症予防編~を仙台にて開催いたしました。

またひとり、認知症や認知症予防についてお話してくれる仲間、そして一緒に学びを深められる仲間が増えて、とても嬉しい限りです。

きらめきシスター養成講座は、紙芝居を使ってわかりやすく、認知症の人へのかかわり方や認知症予防について伝えられる講座となっております。
また、子どもさんに伝えることを目的とした教材もありますので、ご興味をお持ちの方がおりましたら、お気軽にお声がけください♪
一緒に活動しましませんかー?\(^o^)/

徳竹 茂さん(埼玉)が、自治会で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの徳竹 茂さん(埼玉)が、自治会で認知症のお話を♬
介護に携わる一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、徳竹 茂さんの投稿、原文そのまま掲載…
とある自治会主催のお昼の会食会前に、認知症予防のお話をさせていただきました。
年齢は70歳80歳の方々ばかり。
時間内ギリギリで最後はバタバタになりましたが、
「わかりやすかった!」「また聞かせて」
そんな感想を頂くとホント嬉しいです。

我々が出来る事は何か?
地域の方々にどう伝えて行こう、、
お話をさせて頂くたびに、そんな事をいつも考えます。

会食会、気にしながら会場を後にしました😄何やら美味しそうでした😄

安井稔浩さん(滋賀)が、地域のサロンで紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの安井稔浩さん(滋賀)が、地域のサロンで紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬
聴いてくださった方がこんな嬉しい感想を!一人ひとりが身近な地域で伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、安井稔浩さんの投稿、原文そのまま掲載…
地域のサロンにお声をかけて頂き、「認知症予防」のお話しをさせて貰いました。
ここは毎週金曜と第4水曜に開かれていて凄く熱心に取り組んでいらっしゃいます。主催されてる人にはホント頭が下がります。

「想像してた内容と違ったし、よく解った!良かった~」とか「すごく楽しかった~!」とか仰って下さる方が多く、私も嬉しくなりましたね・・!

教材「紙芝居」がとても素敵なんですよ・・!教材に加え滋賀や大津の状況や自分の話なんかを入れたら40分も喋ってたけど皆さん熱心に聞いて下さいました。

#滋賀 #大津 #仰木の里 #認知症 #認知症予防 #認知症シスター #きらめき介護塾 #ひまわりの種 #100歳体操

鎌田拓海さん(埼玉)が、特別養護老人ホームの職員さんに認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの鎌田拓海さん(埼玉)が、特別養護老人ホームの職員さんに認知症研修を♬
きらめき認知症トレーナー資格を取得した後、さらにステップアップの為、埼玉県認知症介護指導者になった鎌田さん〜きらめいてます(^○^)

以下、鎌田拓海さんの投稿、原文そのまま掲載…
午前中ケアマネジャー業務し午後地元のケアマネジャーさんと近況報告し終わってから昨年に引き続き特別養護老人ホームサニーホームさんにて職員向けに認知症研修させていただきました(^^)
できることを探すことや意識を変えずに具体的な行動を起こすこと。人を意識する大切さ。施設の職員さんしかできないことなどの存在意義を説明し副理事長、施設長から『昨年も良かったけどさらに今年は良かった!またお願いしたい。』などの感想もらい感謝、感謝の1日になりました(^^)

高橋信一さん(福岡)が、紙芝居スライドを使って認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの高橋信一さん(福岡)が、紙芝居スライドを使って認知症サポーター養成講座を♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、主催者の増本さま・高橋信一さんの投稿、原文そのまま掲載…
増本:認知症サポーター養成講座 in 特養すこやか⤴️
東デイサービスの高橋さんにお話していただいてます😄
高橋:今日はお世話になりました!
少しでも認知症のことが伝わっていれば嬉しいなぁと思います!
つたないお話ですみませんでしたm(__)m」

大多和悦子さん(千葉)が、老人会で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの大多和悦子さん(千葉)が、老人会で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、大多和悦子さんの投稿、原文そのまま掲載…
地域に出掛けていって認知症予防の紙芝居と脳活性ゲームをして来ました🎵
高齢化が進む小さな団地の老人会

でも、皆さん仲良くとても活気がありました👍

脳トレゲームもワイワイ取り組んでくださり、紙芝居も真剣に聞いてくださいました😊

これからも仲間と老人会に積極的に参加し、楽しくイキイキと日々過ごしてもらいたいです😌

自分事ですが、今まで紙芝居はボランティアでやっていました。施設勤務なので仕方ないと思っていましたが、今回上司の働きかけで仕事として地域に出られたとが、ほんとに素晴らしい第一歩の記念すべき日となりました🎵