馬渡隆博さん(佐賀)が、中学校で認知症サポーター養成講座を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※

きらめき認知症トレーナーの馬渡隆博さん(佐賀)が、中学校で認知症サポーター養成講座を♬
介護に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達に興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

馬渡隆博トレーナーはこちら↓
http://kirameki.or.jp/kaiin/profile/30

馬渡隆博さんのHPはこちら↓
https://takahiro-moutai.jimdofree.com

以下、馬渡隆博さんの投稿(2024.11月)、原文そのまま掲載…
昨日11月22日は武雄中学校にて
認知症サポーター養成講座でした。


今年度も武雄中学校を担当させて頂きました。
200名程度の2年生の
みんなと楽しい学びの時間となりました。
後半はグループワークを入れて
とても良い意見が出て
理由を聞いてみると
逆に自分が現場で使えるかもって
発見したところもありました。
認知症の方へ正しい関わりが出来る町になったら良いですね。
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。。