守破離…
 《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》 
 《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※
  きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、認知症サポーター養成講座を♬
きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、認知症サポーター養成講座を♬
 認知症は誰にとってもジブンゴト…
 介護に携わる専門職として、地域住民さんに興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
 きらめいてます(^○^)
 河内美保トレーナーはこちら↓
 http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3065
 
 以下、"キャリアパートナーはぴすま"さまの投稿(2023.9月)、原文そのまま掲載… 
 キャリアパートナーはぴすまは…はこちら↓
 https://www.facebook.com/careerpartner.happysmile
 
 【ミホのイッポ230歩目】
 9月21日木曜日、世界アルツハイマーデイ。
 安城市のアンフォーレで開催された「おれんじフェスタ」にて認知症サポーター養成講座の講師をつとめてまいりました。
 https://anforet.city.anjo.aichi.jp/

 安城市さんとのご縁は2年前。
 今回7回目の訪問でした。
 会場には予定数20名を上回る大人数の方が集まってくださり、会場外のガラス越しにも聞いてくださる方が。
 1人でも多くの方に認知症の人の気持ちをお伝えしたい。
 ただそれだけの想いでやってきました。
 どこかの誰かの笑顔につながりますように。
 #安城市
 #世界アルツハイマーデイ
 #認知症ケア
 #アンフォーレ
 #はぴすま
 #認知症紙芝居
 #認知症トレーナー
 #ワタシの使命
 #表現者
 #ミホのイッポ
 #ナゴヤ
 #デイサービス
 #happysmile
 #自分に正直に
 #ありがとう
 #介護福祉士
 #キャリアコンサルタント
 ※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から引用。




 
	