守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※
きらめき認知症シスターの金井大輔さん(群馬)が、認知症伴走型支援拠点のイベントで子ども達に認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達に興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
金井大輔シスターはこちら↓
https://www.facebook.com/share/16wF5ULa1f/?mibextid=wwXIfr
以下、金井大輔さんの投稿(2024.11月)、原文そのまま掲載…
11月16日、前橋の認知症伴走型支援拠点(ibashoいばしょ)にて、小学生、中学生、社会人まで幅広く20名ほど参加してくださりました。
場数を踏む必要性を感じましたが、今できる最大限で伝えてきました。
この日を迎えられたのも渡辺さんのおかげです。
本当にありがとうございました😊
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。