細江恵美子さん(京都)が、児童クラブで認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの細江恵美子さん(京都)が、児童クラブで認知症のお話を♬

大人から子どもまで皆んながきちんと理解すること、それが安心して暮らせる地域づくりの第一歩。未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、安井稔浩さん(認知症シスター)の投稿、原文そのまま掲載…
子ども向けの「認知症サポーター養成講座」で児童クラブを2箇所、見学のハシゴしてきました。


昨日初めてお話しさせて頂いたのですが、あれで良かったのだろうか・・、他の人はどのようにするのだろう・・と勉強したかったんです。

ちょっと申し訳ないのですが・・子ども達が退屈してる感じのものと、目を輝かせて聞き入り自分の意見をどんどん引き出すものと、両方を拝見させて頂きました。
まだ手探り状態ではありますが、方向性が見えた感じがします。

後者の方は認知症トレーナー協会の「トレーナー」さんだとか・・。パワポも工夫されていて流石でした。感服!
私も見習ってガンバロー!

#認知症 #認知症キャラバンメイト #認知症トレーナー #認知症シスター #児童クラブ

田中 葵さん(新潟)が、職場で認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの田中 葵さん(新潟)が、職場で認知症研修を♬

スタッフさんからこんな嬉しい感想が!まずは自分の職場から…一人ひとりが身近な人に伝え、そして一緒に考えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、田中 葵さんの投稿、原文そのまま掲載…
今年最後のスキルアップ研修。

研修内容は、職員が勉強したいことを
事前にアンケートをとって
テーマを決めています。

今日から数回に分け行う研修テーマは、
【認知症の方の行動心理症状への関わり方】
についてでした。

渡辺さんのステップアップ研修で
教わった内容を用いたことで好評でした。

利用者さんの事例を
交えながら話をしたことで

大きく頷きながら、メモをとりちゃんと
考えくれてる姿が私は嬉しかったです。

感想もしっかり書いてくれていました。

皆に共通して書かれていた言葉は、
「とてもわかり易かった」でした。

『勉強になったね。こんな勉強会なら
もっとやりたいよね。』

そういって帰っていく職員の後ろ姿に、
日々頑張っている職員たちの努力と
現場を支える頼もしさを感じました。」

渡部文華さん(福岡)が、ランニングをしながら街の安全を見守る"パトランキタキュー"のメンバーに認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの渡部文華さん(福岡)が、ランニングをしながら街の安全を見守る"パトランキタキュー"のメンバーに認知症サポーター養成講座を♬

そしてこんな嬉しい感想も(゚o゚;;
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、渡部文華さんの投稿、原文そのまま掲載…
【認知症サポーター養成講座】🙆📣✨
in パトランキタキュー

12月21日、田野浦市民センターにて、
認知症キャラバンメイトの講話を行なってきました。

ランニング🏃💨をしながら、街の安全を見守るパトランキタキューのメンバーへ、認知症の方の想いや、適切な接し方についてお話しました。

感想を下さった中で、
「母親の介護で、日々壊れていく母にどう接すれば良いのか分からず、辛く当たり、自己嫌悪に陥っていました。介護により無理心中する人の気持ちが分かる程、追い込まれたこともありました。講話を聞き、涙が溢れそうでした。もっと早くに、勉強していれば良かったと思います。今、介護や当事で直面していない人も、認知症について、知ってほしいと思いました。」とのコメントをいただきました。
まさに、この活動の真髄とも言える内容と感じ、出逢いを大切に語り続けていこうと思った次第でした💪

パトランの皆さんと共に、西日本新聞の記者さんも受講され、オレンジリングを交付しました。
一人ひとりの学びや気付きが、少しずつでも広がっていけば嬉しいなぁと思いました😁🍀」

井上智則さん(新潟)が、自身の母校であり、今は子どもが通っている小学校で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの井上智則さん(新潟)が、自身の母校であり、今は子どもが通っている小学校で認知症のお話を♬

当日、娘さんには内緒で学校に!
娘さん、お父さんの登場にびっくり\(//∇//)\ 〜
きらめいてます(^○^)

以下、井上智則さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は新潟市立五十嵐小学校4年生5クラス150人に
認知症サポーター養成講座「認知症のことを正しく理解し、自分にできることを考えてみよう」を地域包括支援センターさんと共同で講演させていただきました。


五十嵐小学校は私が33年前に卒業した母校であるとともに、4年と6年にはうちの子供達が在籍してます。

4年生の娘には完全にサプライズ(担任の先生にも協力してもらいました)だったので、会場に入ってきた瞬間、私の顔を二度見!ビックリして顔を真っ赤にしてました(笑)

60分を使って、記憶障害や認知症の人の気持ちを体験してもらったり、迷子になったおじいちゃんが帰り道にいた際に、どうしたらいいか?など子供達と一緒に考え意見を出してもらいました。

学んだことをまずは身近な家族に伝え、また実践できるように頑張ってもらいたいですね!

今日は私としても感慨深くとても貴重な体験ができました!

星 良子さん(千葉)が、地元の高校生に認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの星 良子さん(千葉)が、地元の高校生に認知症のお話を♬

介護に携わる一人ひとりが、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、我孫子市湖北・湖北台地区高齢者なんでも相談室さまの投稿、原文そのまま掲載…
https://www.facebook.com/hokuhokunandemo/

12/12(木)
我孫子東高校1年生認知症サポーター養成講座を開催しました。(こちらの高校のボランティア部や吹奏楽部は今年のRUN伴+あびこにもご協力いただいています。)


毎年開催し、今までは3年生に対し、各クラス講師が1名入りおこなっていましたが、今回は初めて体育館に8クラスが集まり行いました。

200名もの方たちのまでお話しすることは初めてで上手く伝わったか心配でしたが、担当の先生より「アンケートを見てみると、沢山の生徒たちが自分のことに置き換えて考えてくれ、実り多い時間となったようです。大変貴重な経験となりました。」とメールを頂き安心しました。

これから届くアンケートが楽しみです。

塚本吉弘さん(長崎)が、地元の認知症カフェでお話を♬

きらめき認知症トレーナーの塚本吉弘さん(長崎)が、地元の認知症カフェでお話を♬

介護に携わる専門職として、身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、塚本吉弘さんの投稿、原文そのまま掲載…

認かふぇいなほ【やまだ舘浦地区】開催‼️

今日は、18名の方、移動図書館から2名の方が認かふぇいなほに参加していただきました‼️

まずは、脳の衰えから見られる症状等(物忘れや記憶の障害以外にも見られることや生活で困ること)を説明して、それから2種類の脳を活性化させるトレーニング、フリータイム(平戸つる草の情報と雑誌の健康365の紹介)の構成で実施しました!

脳を活性化させるトレーニングでは、みんなで笑いながらも、しっかりと脳に刺激を与えて、楽しかったぁー、充実した時間やったぁーっと皆さん満足して帰られました‼️

来週26日は、認かふぇいなほ【壱部地区】を開催します!」

宗像美樹さん(鳥取)が、キャラバンメイト養成講座の講師として登壇♬

きらめき認知症トレーナーの宗像美樹さん(鳥取)が、キャラバンメイト養成講座の講師として登壇♬

認知症トレーナーとして自分が伝えられることはもちろん、伝えられる人を育てていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、宗像美樹さんの投稿、原文そのまま掲載…
【キャラバンメイト養成講座の講師役】

「今年も鳥取県からご依頼いただいて、キャラバン・メイト養成研修の講師をさせていただいています。

3年目の挑戦。
午前、午後の長丁場にお付き合いいただくので、受講生の皆様に楽しんでいただけるように、頑張ります。
もうすぐ、午後の部、スタートです😊」

「スライドや資料は、毎年ギリギリまで調整。
今年は、グループワークの方法をお昼休み中に修正。
そのかいあってか、グループワーク中の皆さんは笑顔多くて、積極的に取り組んでいただけたかなと思います。

また機会があるといいな✨」

佐藤美保さん(愛知)が、認知症シスター養成講座を開催♬

きらめき認知症トレーナーの佐藤美保さん(愛知)が、認知症シスター養成講座を開催♬

介護に携わる一人ひとりが自分の家族や友達、同僚など"身近な人に伝えていく"小さな小さな活動…《一人の100歩より100人の一歩をカタチに》を合言葉に。新しく認知症シスターさんが誕生〜
きらめいてます*\(^o^)/*

以下、佐藤美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
知症シスター養成講座開催しました~🎶

ワタシの第2のホームである栃木県日光市の社会福祉法人熊晴会さんらいずさまにて。

皆さんとの学びはとても中身の濃い素敵な時間となりました。
そのせいか予定より大幅に時間オーバー(こんなことはじめて)
修了後に、「これからも3人で練習会を開いて、家族や友達、お越しくださるボランティアさんに聴いてもらおうと思います!」との嬉しい言葉を頂きました。
ありがとうございました!

認知症シスターとして、法人内でもどんどん発信していってくださいね✨

ひとりの100歩より
100人のいっぽ😊

ひとりでも多くのひとに認知症のこと、そして何より認知症のひとの気持ち、伝え続けていきます」

#happysmile
#andhug
#旅するケアマネ
#もぐもぐケアマネ
#ありがとう
#ワタシの契約
#愛情と勇気
#栃木ラブ
#認知症トレーナー
#認知症シスター養成

大島佑介さん(愛知)が、地域の薬局からの依頼で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの大島佑介さん(愛知)が、地域の薬局からの依頼で認知症のお話を♬

地域と繋がり、地域に貢献する!一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、大島佑介さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は地域の薬局のセミナーに呼んで頂き1時間程【認知症予防について】お話をさせて頂きました✨

今年最後の講演でした😊
 
今年は6回地域住民の方々に呼んで頂きセミナーをする機会があり、地域の資源として活用して頂き本当に幸せでした❣️

寒いのに関わらず、多くの方々が聞きにきて下さり本当感謝でした(T ^ T)

来年も、色々考えてて、動き出してますが、【地域活動】も大切に【地域から信頼を得られる】福祉の会社を作っていきたいです(^^)」

馬渡隆博さん(佐賀)が、地元の中学校で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの馬渡隆博さん(佐賀)が、地元の中学校で認知症のお話を♬

介護に携わる一人ひとりが、専門職として、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、馬渡隆博さんの投稿、原文そのまま掲載…
12月5日(木)
武雄中学校にて認知症サポーター養成講座の授業を担当させて頂きました。

認知症サポーター養成講座
「認知症の人の気持ち」
~人を理解するって何だろう❓~をテーマに2年生の生徒、先生方へ伝える事が出来ました。

人と関わるためにはコミュニケーションが大切。
「こんな時はどんな気持ち…」
「こういう時はどうする…」など
隣どおし仲良しで話してみる聞いてみる…
この一つ一つのコミュニケーションが大きな輪となり人を支える事が出来る…。

武雄中学校2年生の生徒たち、先生方、社協・包括の職員様…
楽しく聞いて頂いてありがとうございました。

また新人メイトさんまで来場頂き少し参考になったでしょうか❔(笑)
参加して頂いた総数、約200名の皆様に感謝致します。

今後も認知症の人に優しい武雄市になる事を願ってます。