守破離…
 《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》 
 《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》
  きらめき認知症5Star認知症トレーナー候補生の河内美保さん(愛知)が、"幸せ対話クリエーター社労士"として活躍されているお友達に認知症シスター養成講座を開催♬
きらめき認知症5Star認知症トレーナー候補生の河内美保さん(愛知)が、"幸せ対話クリエーター社労士"として活躍されているお友達に認知症シスター養成講座を開催♬
 自分が伝えられることはもちろん大事!
 でも自分ひとりではなく、介護に携わる一人ひとりが家族や友達、同僚など、自分の身近な人わかりやすく伝えられるようになることも大事ですね!〜
 きらめいてます*\(^o^)/*
 
 河内美保トレーナーはこちら↓
 http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3065
 以下、"キャリアパートナーはぴすま"さまの投稿(2023.5月)、原文そのまま掲載… 
 キャリアパートナーはぴすまは…はこちら↓
 https://www.facebook.com/careerpartner.happysmile
 
 【ミホのイッポ205歩目】
 5月28日(日)
 オンラインにて、きらめき認知症シスター養成講座を開催しました。
 受講生さんは三重県の社会保険労務士さん。ご自身が介護離職をされたこともあり「社労士」ではなく「幸せ対話クリエーター社労士」としてご活躍されています。
 今回は基本のきと予防とキッズの三科目のご受講。

 基本では「私の事を思っての行動だったんだなとか、介護していたときのこと思い出してしまって。」と時折目を潤ませながら、言葉を大切に伝えて下さいました。
 そして前職でのご経験から「読み聞かせ」のスキルの高さにびっくり!キッズ編では3科目目で多少疲労感があったはずなのに、ノリノリで進んでいきました。
 たつきさん、この度はご受講ありがとうございました。
 一緒に学ぶことができ嬉しく思います。
 ぜひ、たつきさんの大切なひとたちに今日の学びを伝え続けてくださいね。
 #きらめき介護塾
 #きらめき認知症シスター養成講座
 #はぴすま
 #認知症紙芝居
 #認知症トレーナー
 #ワタシの使命
 #表現者
 #ミホのイッポ
 #ナゴヤ
 #デイサービス
 #happysmile
 #自分に正直に
 #ありがとう
 #介護福祉士
 #キャリアコンサルタント
 #介護分野のキャリア支援




 
	