TOP

今村 洋さん(長崎)が、新入職員さんに認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの今村 洋さん(長崎)が、新入職員さんに認知症研修を♬
何事も最初が肝心、働き始めに大切なことをきちんと学ぶこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、今村 洋さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は新入職員に、『認知症の理解とかかわり』の研修をさせて頂きました。
「その人を認めてあげる、否定しない言い方をしていきたいと思います」「職場でも家族の方に学んだ事を活かしてアドバイスしていきたいと思います」との感想もらいました。

きちんと受け取ってくれたみたいで何よりです!

柿沼博昭さん(群馬)が、インドネシアから来た介護技能実習生さんに紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの柿沼博昭さん(群馬)が、インドネシアから来た介護技能実習生さんに紙芝居を使って認知症のお話を♬
専門職として誰が聴いてもわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、柿沼博昭さんの投稿、原文そのまま掲載…
みなさん こんにちは😊

茨城県 取手国際研修センター
介護技能実習生たちも9期生を迎えています。
インドネシアから到着してまだ6日目・・

初めての日本・・

スタートした新しい生活・・

学校を出たばかりの18〜20歳・・

私が19〜20歳の頃
これほどの自己決定と勇気を持っていただろうか・・

緊張や不安をいっぱい いっぱい 抱え
ながらも・・

彼女たちは真剣に学んでいます😊

自分が選んだ夢のため・・

君たちが自ら選んだ自己決定❣️

それを支持してくれたお父さんやお母さんや兄妹、友だち・・

「自己決定を尊重しましょう」

テキストにそう書かれているけれど・・

まさしく君たちの歩みがそうであるように・・

利用者さんたちの歩みも支えていってね😊

母国に帰っても・・

必ずこの学びと経験が生きるよう・・

私も全力で向き合いますからね😊

人生の新たなスタート❣️

彼女たちの自己決定と勇気に・・

感謝・感謝です

黒木勝紀さん(茨城)が、認知症シスター養成講座を開催♬

きらめき認知症トレーナーの黒木勝紀さん(茨城)が、認知症シスター養成講座を開催♬
一人ひとりが家族や友達、同僚など"自分の身近な人に伝えていく"小さな小さな活動…《一人の100歩より100人の一歩》をカタチに。新しく認知症シスターさんが誕生〜きらめいてます*\(^o^)/*

以下、黒木勝紀さんの投稿、原文そのまま掲載…
きらめき認知症シスター養成講座
茨城の水戸で開催しました!^_^
身近な人にあなたのできることを。

会場お貸しいただいたヘルサの照沼さん
ありがとうございました!

佐藤美保さん(愛知)が、友人にファミレスで紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの佐藤美保さん(愛知)が、友人にファミレスで紙芝居を使って認知症のお話を♬
職場や公民館でたくさんの人に伝えることももちろん大事。でもこうやって自分の身近な人に伝えていくことも、同じくらい大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、佐藤美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日もトレーナー活動😉
友人と1年ぶりに会いました。
もう20年以上前からのお付き合い。

結婚当初住んでいた団地。裏の棟に住んでて、窓から「のりちゃーん!」と大声張り上げて手を振ってた間柄。

彼女からは今通っている学びの場のお話、私からはもちろん認知症紙芝居(笑)

ファミレスでもどこでも伝えられる紙芝居の手軽さは素晴らしい!

のりちゃん、貴重な時間をありがとう😉
またゆっくりお話しようね✨

備後貴拡さん(奈良)が、デイサービスの職員さん、ご利用者さんに認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの備後貴拡さん(奈良)が、デイサービスの職員さん、ご利用者さんに認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、備後貴拡さんの投稿、原文そのまま掲載…
シンシア奈良〜デイサービス〜様のご依頼で
ご利用者様と職員様へ
『認知症の理解と関わり 私たちに出来ること』を話させて頂きました。
併設のショートステイからもご利用者様や職員様にも聞いて頂けました。
認知症について、少しでも身近に感じて頂けありがたい限りです。ご利用者様が一つ一つの話に大きく頷いて頂けました。

この様な機会を頂きありがとうございます😊

https://www.sincere-gri.com/037_narads/index.html

塚本吉弘さん(長崎)が、認知症カフェでお話を♬

きらめき認知症トレーナーの塚本吉弘さん(長崎)が、認知症カフェでお話を♬
地域住民さんの中には地元の小学生も参加!さらには高校生、大学生も(゚o゚;;専門職として未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、塚本吉弘さんの投稿、原文そのまま掲載…
昨日は生月町中央公民館にて、今日は和く話く交流館にて、認かふぇいなほを開催しました‼️
2日間、地域住民の方、総勢約30名の方に参加していただきました!

夏休みと言うこともあり、山田小学校から3名の児童(うち2人は我が子(笑))、鹿児島県にある鳳凰高校看護科1年生の学生1名(血圧測定を担当)、佐賀県にある西九州大学(我が母校)から岡部ゼミのゼミ生9名と岡部先生が参加してくれました!

ミニ講座では、中核症状と認知症の人の気持ちについて一緒に考えました!
脳を活性化するトレーニングでは、多くの笑いがあるなかで、新しい刺激で脳を使って頂きました‼️
フリータイムでは、西九州大学の生徒によるハンドマッサージ、○×ゲームの応用番、マンカラと言うおはじきを使ったゲーム、フィンランドのヒンメリーと言う工作と、多くのブースを設けて、地域の方との交流を図ってもらいました!

さまざまな年代の人が集まり、声を出して笑ったり、話したり、体を動かしたり、頭を使ったりと、とっても有意義な時間を過ごすことが出来ました!

1回限りで終わるのではなく、毎年の恒例行事にして、学生と西の端の介護施設で働く職員との交流もできるような機会に進化できるように、今後に繋げていきたいと思いました‼️

ちなみに、学生の皆さんは、今日は半元キャンプ場でキャンプをして、明日はオーロイキツキサリー号(http://inaho-group.jp/smarts/index/33/#page33)に乗って、世界遺産の中江之島、生月大橋の下を通過する予定のようなので、生月島を堪能していただきたいと思います!

小学生の子供達、ウェイターとしてありがとうございました!末吉礼乃さん、お手伝いと血圧測定ありがとうございました!
岡部先生と岡部ゼミの皆さん、生月までお越しいただき、地域の方との交流機会を作っていただきありがとうございました!
また、お越し下さい!!

鈴木 望さん(東京)が、オープン間近のグループホームで認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの鈴木 望さん(東京)が、オープン間近のグループホームで認知症研修を♬
専門職として一人ひとりが認知症を、そして人の気持ちを理解すること、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、鈴木 望さんの投稿、原文そのまま掲載…
昨日は9/1オープン予定の「めぐりた翔裕園」(東村山市)にて、グループホームオープニングスタッフの研修。

私が担当したのは、
認知症の理解120分と、
旅のことばワークショップ60分。
認知症の理解は、基礎知識と認知症の人の気持ちについて。
いつもより多目に詰め込んで、話せるところまで話そうと思ったら、意外にも最後までいけちゃいました(笑)
みんなウンウンと頷きながらしっかり聞いてくれてたからでしょうか。

旅のことばワークショップでは、「旅のことばガード」を使って、それぞれが大切にしている思いを共有する時間。
いつものワークショップをカードゲーム風にアレンジして、じっくりゆっくり考えながら手札を集めていきます。
最後は、なぜそのカードを集めたのかシェアタイム。そしたら、受講者たちの大事にしている価値観や思いが出る出る😆
ごちそうさまでした(笑)

オープニングスタッフ、いいなぁ。
みんな元気とやる気にあふれてる。

さて、あと2日間、東村山に入ります。

柿沼博昭さん(群馬)が、グループホーム・居宅支援・ヘルパーの事業所にて認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの柿沼博昭さん(群馬)が、グループホーム・居宅支援・ヘルパーの事業所にて認知症研修を♬
専門職としてわかりやすく、明日のケアに繋がる研修ができること、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、柿沼博昭さんの投稿、原文そのまま掲載…
みなさん こんにちは😊

前橋市でグループホームとヘルパーステーション、そして居宅介護支援事業所を運営する
{ハンドツーハンド}様からオファーをいただき、認知症の研修会を開催させていただきました。
先日、渡辺先生から教えていただいた考えもさっそく取り入れながら・・

私もかつてグループホームとホームヘルパーの勤務経験もあったので、スタッフさんたちと共感できるエピソードやトピックスをおり混ぜながらとても充実した研修会になりました😊

そしてこの日はちょうど初任者研修から関わり我々プライマリーグループが運営するデイサービス{モン・クール}で頑張ってきてくれた教え子が未来に向かって卒業する日・・

駆けつけたいのは山々でしたが・・😭

その分今日はハンドツーハンドのスタッフさんたちにプライマリースピリッツを注ぎます❣️

プライマリーで培った想いの種・・

教え子もしっかり持って行ってくれることでしょう😊

きらめきスピリッツとプライマリースピリッツの種を・・

私もまき続けていくからね・・

君の優しさと・・

ピュアな心に・・

感謝・感謝です

佐藤美保さん(愛知)が、デイサービスの職員さんに認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの佐藤美保さん(愛知)が、デイサービスの職員さんに認知症研修を♬
こんな嬉しい感想も!介護に携わる専門職として、わかりやすく伝えるスキルを身につけること、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、佐藤美保さんの投稿、原文そのまま掲載…
楽しい現場
私にとっての現場=学ぶひとと向かい合うとき
今日は通所介護事業所での認知症研修。
紙芝居+アルファして60分一本勝負(笑)
笑顔はもちろん欠かさないけど、120%全力投球。貴重な時間をいただいているのですから。

皆さん仕事終わりでお疲れにも関わらず、意欲的に学んでくださいました。感謝です。
こんな嬉しい感想も。

(ご利用者さまの行動のなぜ?どうして?に自分なりにアプローチのポイントを見つけられそうに感じました。異食の例がとてもわかりやすくこれから実践していこうと思います)

(祖父母が認知症になりなくなったのであの時はこうだったのかということがよくわかりました。今後人に伝えていきたいです)

今日の研修は新規事業の仲間が同行してくれました。これまでほとんどピンで動いていたので、心強かったです。仲間の存在ってありがたいですね。

新田紀子さん(埼玉)が、小児科内科の病院で子ども達に認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの新田紀子さん(埼玉)が、小児科内科の病院で子ども達に認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、未来を担うの子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、新田紀子さんの投稿、原文そのまま掲載…
ご縁があって、個人で小児科内科病院をなさっている所へで、きらめき認知症シスター紙芝居を行ってきましたぁ~☺️

超~接近での紙芝居でどのイラストが印象的だったを伺うと『これ』と指を指して答えてくれたのがよかったです🙆
~きらめき認知症シスター講座~
http://www.kirameki.or.jp/