鎌田拓海さん(埼玉)が特別養護老人ホームで認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの鎌田拓海さん(埼玉)が特別養護老人ホームで認知症研修を♬

職員さんの感想嬉しいですね!
さらには次の依頼も
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載
鎌田拓海
今日は特別養護老人ホームで午前午後のダブルヘッダーで認知症研修をさせて頂きました(^^)

施設長の認知症ケアについての考え方が素晴らしく周りの皆さんの熱心な姿勢に私自身が伝えながら学ばせていただきました!

昨日、認知症介護研究、研修仙台センターの加藤先生、矢吹先生のセミナーに参加し今日少し学んだことを伝えました‼︎

終了後に施設長、看護師の方から『わかりやすくて飽きさせない話し方だから楽しく学べた!
問題行動って職員の視点でおかしな言葉ですね!
認知って言葉今から使うのやめます!』と早速行動にいかしてもらい次の研修依頼も頂けました(^^)

とても楽しかった時間でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

星野順平さん(群馬 プライマリーグループ)が認知症シスター養成講座を開催しました♬

きらめき5star認知症トレーナーの星野順平さん(群馬 プライマリーグループ)が認知症シスター養成講座を開催しました♬

新しく認知症シスターさんが誕生
きらめいてます*\(^o^)/*

以下facebookより転載
星野順平
今日は、ラッパーズ太田さんにてきらめき認知症シスター養成講座を開催しました^_^

のように伝える仲間が増えていくのはやっぱり嬉しいですね(^ω^)

受講者の方々の真剣で、今後の活動に期待しています!

じゃんけんの所、やっぱり教えていて楽しいですね^_^

直井 誠さん(埼玉)が地域の健康サロンで認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの直井 誠さん(埼玉)が地域の健康サロンで認知症のお話を♬

リピーターの声、そして新しい依頼も(゚o゚;;
一人ひとりが身近な地域で伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載
直井 誠
昨日は、地域の健康サロンで、認知症講座と予防講座でした^^

笑いヨガ、認知症予防ゲ-ムでは、先輩リ-ダ-さんもサポートして下さり、笑いの渦が広がっていき、皆さん楽しかったわ〜と^^ 。うちの職員もとても勉強になりました。

認知症講座も、皆さん熱心に聞いて下さり、来月の別日程のご案内を差し上げると、また行きたいわ!^^ 訪問介護のヘルパーさんにもお話して下さいともご依頼も頂き、嬉しい限りです^^

いつもポイントにしているのが、自施設のご利用者様の具体的な症状とその時、どう対応するのかをお話に挟むこと。

認知症の何で?とかどうして?を大切にしていきたいですね。

講座終了後は、職員達と笑いヨガの練習^^
みんな、笑いが1日止まらないわ〜と✨✨

今日も笑いの多い1日にしていきましょう👍

直井 誠さん(埼玉)が様々な地域で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの直井 誠さん(埼玉)が様々な地域で認知症のお話を♬

リピーターさんも誕生、嬉しいですね
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載
直井 誠
伊奈町で和が家のオレンジカフェ開始^^

それから、来月の蓮田市での認知症講座もまだ空きがあるはずなので、もし良ければお越し下さい^^

今日は北本市のオレンジカフェ。

笑いヨガと認知症予防ゲ-ムは爆笑の渦でした^^

最初は硬かった皆さんも、笑いヨガが終わると、
すっかり表情筋も柔らかくなり、話が弾む弾む^^
皆さん、作り笑いが本当の笑いに転ずる事を実感してくれたようで、そのまま予防ゲ-ムに突入。

うちのスタッフもすっかり進行が上手くなって、これは任せて安心になってきました✨

「先週楽しかったから、今週はこちらでやっていると聞いて来たわ」と言って下さった方もいて、これまた嬉しい^^

やっぱり要介護者だけでなく、地域の方々にとっても笑いが引き起こす幸せ感や繋がりは大事😊

今週末、来週も別のオレンジカフェやいきいき健康サロンでも認知症講座や介護予防講座をさせて頂きます。こちらにも興味ある方は是非〜。

地域でやらさせて頂く幸せや皆さんの笑顔が膨らむ嬉しさを肌で感じながら、更に施設での実践もより大切にしていこうと思います^^

地域での2nd.3rd プレイス作りを目指して^^

佐久間由香さんが法人を設立!

友人であり、きらめき認知症トレーナーの佐久間由香さんが法人を設立!

一人ひとりが自分の出来ることに精一杯とりくむ
大事なことですね(^。^)
応援してます!!

以下facebookより転載
佐久間由香
【ご報告と感謝❤️】
みなさんありがとうございます❤️本日、私が生きた年数を、また折り返し生きるとしたら…何がしたい?と…ずっと問いかけ続け…
先ほど、【医療福祉コミュニケーションカレッジ 】として事業拡大、社会貢献、みなさまの『今ここ』の幸せと勇気の連鎖が身近な方へ自然と広がるために、法人登記申請をしてまいりました。

夢の第一歩を…『今を生きる』

医療福祉業界で働く方々が、ココロからの笑顔になったら、自然とその先の患者様も、人生の主人公としてその人らしく生きていけるのではないか?と想い、この3年半個人でこの業界のコミュニケーションを良くしたい!一心で活動してまいりました。

気がつけば、日本各地にお邪魔させて頂くようになり、多くの皆さんとのステキなご縁と、支えてきてくださった方々のおかげで、この日を迎えることが出来、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、私1人では…。高齢化社会のスピードには追いつかない!

私は、コミュニケーションが良くなると…。
人手不足、多職種連携、地域課題、人材育成、組織改革、認知症の予防や進行ストップ、看取り、緩和ケア、個別ケアと一人一人にマッチした、レクやリハのご提供など、あらゆる課題がコミュニケーション次第で解決する!良くなる!と、真剣に思っております。

ということで、諸先輩や専門家の先生方のお力もお借りしコミュニケーションベースのスキルアップで【選べる研修カリキュラム】を、現場のみなさんへもお届けできるよう『楽しくワクワク真剣に!今を生きる』を、より実践に継続的に結びつく学びをご提供させていただければ嬉しいです.

詳しくは、当社ホームページが出来ました。
株式会社COCORL(ココリル登記申請中)
http://www.cocorl.com
を、ご覧下さい。

私が、90歳になった時、こども達が、お年寄りの方々が、そして日本中、世界中が愛と勇気で満ち溢れていますように❤️

MIRAI KACO IMA COCORO DE REAL
いつも幸せな人生を…自分を信じ仲間と愛を今ココ感じます

Always have a Happy life. I Believe in Myself and Feel Love with my Friends.

株式会社COCORL 代表取締役
医療福祉コミュニケーションカレッジ 学長
佐久間由香

ホームページ更新中
http://www.cocorl.com
ぜひ!この機会にご覧下さりメール登録をよろしくお願いします。不定期ですが、ニュースレターをお届けします。

加藤秀明さん(埼玉)鎌田拓海さん(埼玉)がした小学校での認知症サポーター養成講座が広報に♬

きらめき認知症シスターの加藤秀明さん(埼玉)・トレーナーの鎌田拓海さん(埼玉)がした小学校での認知症サポーター養成講座が広報に♬
201701221746470147201612141534500261
一人ひとりが自分の身近な地域で伝えていくこと大事、大事ですね
きらめいてます(^○^)
以下facebookより転載
加藤秀明
「広報おけがわ」に掲載されました。
16473744_184356785380628_4799768806878191998_n

私が係わりました、小学生三人の生徒さんの「おばあちゃんのゴミ捨てお手伝い」と、「小学四年生生徒父兄全員認知症サポーター」の記事が掲載されました。
シェアして頂けたらありがたいです😃
高齢者を取り巻く環境が地域の取り組みでも重要になっています。皆んなが住み良い地域造り頑張って行きましょう😃

平賀めぐみさん(群馬)が認知症シスター養成講座を開催♬

きらめき4star認知症トレーナーの平賀めぐみさん(群馬)が認知症シスター養成講座を開催♬
201507071700450995
新しくシスターさんが誕生

きらめいてます*\(^o^)/*
以下facebookより転載
今日はプライマリーグループ主催 きらめき介護塾認知症シスター養成講座です。栃木市から申し込んで頂いた羽田さん、我らが認知症トレーナー平賀講師のもと、きらめいています。16298539_255992691502560_8083575724155549860_n

森近恵梨子さん(東京)が地域で認知症講座を♬

きらめき認知症トレーナーの森近恵梨子さん(東京)が地域で認知症講座を♬
201601261420360923
トレーナー必須アイテムの譜面台
彼女の話を聞いた方がその譜面台を入れる専用の袋を手作りで…
そして手紙にはこんな素敵なメッセージが(゚o゚;;

きらめいてます(^○^)
以下facebookより転載
森近恵梨子
きらめき認知症トレーナーとして活動し、約1年が経ちました。
下は10代、上は80代(もしかしたら90代の方もいらっしゃったかもしれません)の201名の方に認知症の人の気持ちや想いに焦点を当てた研修を行いました。

先日は、楽多の会と認知症介護者のおしゃべり会共催のイベントにて講演をしました。(写真はこの時のものです。)
16195687_1286533584759470_8885084918677221834_n

毎回必須アイテムの譜面台を持ち運ぶのですが、その箱がボロッボロになっていました。持ち運びにもすごく苦労していました。
それを見た主催者の1人の方が、なんと譜面台用の袋を手作りして送ってくださいました。
16265682_1286533578092804_3107253640974344319_n

そして、添えてあったお手紙には
「このお仕事を続けていただきたくて(手作りしました。)」
と書かれていました。
とっても温かい気持ちになれました。
本当に嬉しいです。

今年もたくさんの人にお話を聞いて欲しいです。
早くおニューのスペシャルな譜面台の袋を持って講演しに行きたいですね。

認知症研修は、専門職向け、地域の方々や新人さん向け、介護予防編があります。講演時間は短くて30分、長くて4時間、ニーズに合わせて内容を調整できます。

お引き受け出来るかは会社と相談になりますが、爆笑できて感動もできる認知症研修にご興味のある方は是非ともお問い合わせください。

鎌田拓海さん(埼玉)が認知症シスター養成講座を開催♬

きらめき4star認知症トレーナーの鎌田拓海さん(埼玉)が認知症シスター養成講座を開催♬
201612141534500261

新しく4名の認知症シスターさんが誕生
きらめいてます*\(^o^)/*

以下facebookより転載

鎌田拓海
今日は認知症シスター養成講座をやりました(^^)
6人参加予定でしたが2人体調不良で欠席しましたが、皆さん熱心に取り組まれ有意義な時間になりました‼︎
16195960_1053309048131894_861765419351003120_n

また覚えも早く
『うちの施設でもやってほしい。』
『さらに高みを目指していきたい』
と嬉しい感想をもらえました(*≧∀≦*)

星野順平さん(群馬)が介護支援専門員さんに認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの星野順平さん(群馬)が介護支援専門員さんに認知症研修を♬
201507071702060511

嬉しい感想いっぱい(゚o゚;;
それにこういう感想を読むと、一人ひとりが伝えていく必要性をますます感じますね〜
きらめいてます(^○^)

以下facebookより転載

【プライマリーコンサルティング】
皆様おはようございます。

昨日、深谷市社会福祉協議会様よりご依頼頂き、藤沢生涯学習センターにて総勢80名の介護支援専門員の方に向け〚認知症高齢者のケアについて〛認知症トレーナーである星野が研修をさせて頂きました。
15976988_1222998837769187_1406852609296839197_n

ご参加頂いた方々より
「改めて認知症の方との関わりを勉強できました」
「とても分かりやすかったです」
「周囲の方に認知症の方との関わりを伝える役目を自分がしなければ...と気づきました」
と有難いご意見ご感想を頂き、スタッフ一同研修をさせて頂いた達成感を感じております。
16142891_1222999097769161_517121821503663755_n

深谷市社会福祉協議会の皆様、Facebookへの投稿のご協力ありがとうございます。