穂積千夏さん(茨城)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの穂積千夏さん(茨城)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、穂積千夏さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は10月からコツコツと地味〜〜に1人でボランティア活動をしながら、高齢福祉課さんにちょこちょこ顔を出し、地域包括さんには相談員時代の流れで蒔いていた種がちょこっと芽を出せました🌱
しかも、同じ思いを持った同士と出会い、はっぴーとして活動する事に。
もぅね、昨夜は誰も来なかったらどーしようとか、シラーっとなったらどーしようとか考えて、ノートに細かく書き込んで、プロジェクターを購入するまでにはいかなかったので、紙芝居ふうにしてみたり。
布団に入っても気になって
まぁ、一睡も出来ず朝になり←小心者
だけど、形から入ることは忘れない、ポロシャツとパーカーなんぞを作ったりして(笑)昨日届き💕
気合い充分、市の公共施設でのデビューでした。

決まったのも数週間前で、宣伝も出来ずでしたが、10名の方が来てくださり、ホッ
認知症の理解と関わりでは、質問や体験談などが所々に入り、40分にもなってしまったけど、地域包括からお二人来て下さって、お話をしてくれたので、ありがたやー。
しかも、私の相談員時代の話まで持ち出し、よいしょまでしてくれて(笑)
来てくれてる方々の信頼を掴んでくれて感謝。
転倒予防のハッピー体操、新聞紙を丸めて作ったハッピー棒体操。←オリジナルっぽくハッピーつけて言ってみただけ。
脳活性化ゲーム
皆さん、満足してくれて、はっぴー💕デビュー。
来年度より、金曜日第2第4。そして、第1第3が笑いヨガです〜ありがとうございました〜〜
と、終わろうとしたら、笑いヨガに食いつき、やってやってコール(笑)
そうそう、名札に呼んでほしい名前を書いてくださいって言ったら、皆さん下のお名前を書いていたけど、お1人、「小百合」って書いた方が、ここに来たら吉永小百合になった気分になりたいと。
それを聞いた他の方も次はそーゆうの考えよーって。
それも楽しいかも。
結局、2時間。少し休憩とか言うと認知症についての質問で、ほぼ休憩なし。恐るべし75歳以上パワー。
そして、午後からは初めてのデイサービスへの予防体操&脳活ゲーム
ものすごーく充実感な1日でした。
しかも嬉しくて長文になってしまった(苦笑)