田中知樹さん(奈良)が、紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの田中知樹さん(奈良)が、紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

紙芝居で伝えた後、明日から自分たちは何が出来るかをグループワーク!
こういうことが大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、田中知樹さんの投稿、原文そのまま掲載…
奈良ニッセイエデンの園入居者様&職員向けに認知症講座✏。
認知症の理解と関わりのスライドおよびアレンジを加えながらお話しさせていただきました。
葉っぱを食べてしまうおじいちゃんに対して、記憶障害の正しい知識はもちろん、おじいちゃんがこれからも安心と楽しみ、希望を持ってイキイキと暮らしていけるように、まわりの私たちが明日から出来ることは何か?をテーマにグループワークで話し合いました。

もしかしたら退屈してるのでは?お散歩にでも連れていこうかな?決して否定はせず、おじいちゃんの気持ちに寄り添った配慮をしようなどなど、みなさまからとても優しい工夫の数々がありました☺

永田かおりさん(滋賀)が、地域の人権研修で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの永田かおりさん(滋賀)が、地域の人権研修で認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、永田かおりさんの投稿、原文そのまま掲載…
今夜は、長浜市のとある地域様の人権学習会の講師に行って来ました。
サブタイトルとして、
「認知症の人を地域で支える」
という内容でしたので、
主に、認知症の理解や関わり等を中心としたお話を…(^-^)
夜の時間なのに、皆様熱心にお聞きくださり、嬉しいかぎりです。
そしてそして、気になることに、公民館の玄関には、顔だし看板がある〜!!
めっちゃ撮りたい〜って、思ったけど、
大雨なので、断念して帰ってきました。(^_^;)
もし、次にお呼びいただくことがあったら、必ずや、写真におさまりたいと願うことにしますね。(笑)

久内宏美さん(大阪)が、小学生の子どもたちに紙芝居で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの久内宏美さん(大阪)が、小学生の子どもたちに紙芝居で認知症のお話を♬

介護に携わる私たち大人が、未来を担う子どもたちに伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、久内宏美さんの投稿、原文そのまま掲載…
行って来ました❣️
すまいるSUMAデイサービスでの、認知症紙芝居、小学生版❣️午前と午後の2回でした😊
地域のイベントに参加する形で、子供たち紙芝居をと企画していただきました😊
子供たちは、元気‼️
そして集中力もスゴイですが、飽きるのも早い‼️
どんな風に進めて行けば入り込んで聞いてもらえるか、とても良い勉強になりました😆✨✨

紙芝居はA3に拡大し、ケースも手作りしました💕
見て貰える人たちが増えるたび、自分の学びになっています✨✨✨
感謝、感謝です✨✨✨

山口 良さん(和歌山)が、紙芝居を使って職場で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの山口 良さん(和歌山)が、紙芝居を使って職場で認知症のお話を♬

自分の職場で伝え、そして日頃の関わりをみんなで振り返ること、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、谷 正義(和歌山 きらめき認知症トレーナー)さんの投稿、原文そのまま掲載…
平成29年10月6日
【職場内で認知症の理解に関する研修】
デイサービスセンター雅・生活相談員の山口良さんに、きらめき紙芝居講座をしていただきました。

日常の利用者様との関わりの中で何が一番、〝安心〟していただけるケアなのか?を話し合いました。
まず、相手の気持ちになって考えてみる大切さを学びました。
来月は、和歌山県介護福祉士会主催の訪問介護のサービス提供責任者の研修に9月から学んでいるデイサービスセンター雅・介護職員の淡路美由紀氏による勉強会の予定となっています。
外部からの参加者も募集中です。

永田かおりさん(滋賀)が、介護職員初任者研修で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの永田かおりさん(滋賀)が、介護職員初任者研修で認知症のお話を♬

専門職としてわかりやすく伝えられること、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、永田かおりさんの投稿、原文そのまま掲載…
今日も、介護職員初任者研修講師にて、高島市まで行って来ました。
琵琶湖の反対側だけど、時々伺うご縁がありまして、道中も、ずいぶん慣れてきたかも…
(^-^)

今日の内容は、認知症について。
午後からでしたので、
受講生さんも眠いよなぁ…
と、思っていましたが、皆さん真剣に聞いてくださったので、ホッ!
ぜひぜひ、これからの講座も、頑張ってくださいね。 (*^^*)

小金澤一美さん(滋賀)が、地域の多職種連携会議で認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの小金澤一美さん(滋賀)が、地域の多職種連携会議で認知症研修を♬

一人ひとりが身近な地域で発信、多職種で地域を一緒に考えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)
以下、小金澤一美さんの投稿、原文そのまま掲載…
わーん~大失敗(^^;)
本日、和邇の多職種連携で『認知症の理解とかかわり』をお話しさせていただく機会を得ましたが・・・

途中、PCがフリーズ、おまけに私が持っていた資料の綴じが反対。
次のスライドはどんなんやったっけか・・・大パニック(^^;)
たびたびのフリーズに福田先生が、我が事のように一緒に慌ててくださり、私のパニックに寄り添ってくださいましたm(_ _)m
さすが、在宅医の鏡\(^o^)/
OK(大津の北の方)ミーティングの皆さん、福田先生、誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
せっかくの会を・・・ごめんなさい(^^;)

山川洋子さん(奈良)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの山川洋子さん(奈良)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

嬉しい感想いっぱい!一人ひとりが身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、山川洋子さんの投稿、原文そのまま掲載…
昨日は大阪市城東区にある東大阪病院よりわがエリクシールまでお越し頂きまして、認知症、基本のき、関わりかたについて紙芝居を使ってお伝えをさせて頂きました。
私の段取りがわるくて、バタバタしちゃいましたが、お二人にはちゃんと伝わったご様子。
嬉しく思いました。
私はこれをお伝えするときは、必ずイントネーションを変えます。耳に入りやすい声のトーンでお伝えします。
そしてどうしても伝えたいと思う箇所もかなりポイント押さえて自分の言葉に変えて伝えています。
最後に感想を聞かせて頂くと
「いやあ〜引き込まれた」
「伝えたいことが全て含まれていて良くできていますね」
「これを習得するためにセミナーを受けなさいよ」などなど
様々に嬉しい感想を頂戴いたしました。
ご提案があり、地域へ向けた健康教室での開催も検討してくださるかも知れないとのこと、
そうなれば!
わたしが生まれ育ってきた大阪市城東区へ何かしら恩返しができるかも知れません。
その時がきたら、精一杯頑張ろ🎵
川北さん。
薮田さん。
わざわざ遠い所をお越しくださりありがとうございました。

久内宏美さん(大阪)が、デイサービスの職員さんに紙芝居で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの久内宏美さん(大阪)が、デイサービスの職員さんに紙芝居で認知症のお話を♬

職員さんの感想、嬉しいですね!
次はデイサービスのイベントで子どもたちに紙芝居を〜きらめいてます(^○^)

以下、久内宏美さんの投稿、原文そのまま掲載…
先日、神戸のすまいる厚生会西事業所さんからオファーをいただき、デイサービスのフロアをお借りして、認知症の紙芝居をさせていただきました。

高層の集合住宅のど真ん中にあるデイサービス。
ご案内頂いた時に、斜めに動くエレベーターに初めて乗って、ビックリ‼️
デイのフロア内には、利用者様たちの書道作品や壁画、ちぎり絵のカレンダーがたくさん展示してあり、普段の楽しそうに作業される光景を想像して心温まらせていただきました😊
今回は、12名と、前回よりは人数も少なく、本来の紙芝居をわかりやすく見ていただけたのではないかなと思いました。
介護経験3年〜15年の介護士さんから管理者の方が、アンケートに答えていただきました。
今回も、受講頂いた方の介護への思いを感じ取る事が出来て、私も元気をいただきました‼️
前回のアンケートで頂いた質問内容にも触れながら、最後には質問タイムも設けていただき、とても充実したひとときを過ごす事が出来ました‼️
次回は、須磨デイサービスでのイベントで、子供さんたちに向けて紙芝居をさせていただく予定です😊
今から楽しみです😆✨

谷 正義さん(和歌山)が、認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの谷 正義さん(和歌山)が、認知症サポーター養成講座を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、谷 正義さんの投稿、原文そのまま掲載…
平成29年9月25日
【紀ノ川市認知症サポーター養成講座の模様】
大盛況でした✨
皆さん、熱心に色々と体験しながら、聴いていただけました✨

井田久美子さん(滋賀)が、敬老会で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの井田久美子さん(滋賀)が、敬老会で認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、井田久美子さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日も無事一日終わりました、朝からバイト、
その後東近江市宮川敬老会で認知症のお話をさせてもらいました、その後前から行きたかった〔旧山中邸〕とても幸せな一日でした
最後デザートうまかった