守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※
きらめき認知症トレーナーの柿沼博昭さん(群馬)が、介護施設で認知症のお話を♬
職員さん、利用者さんも一緒に学び合い…
「認知症のお話しありがとね、私も健康の為にここに通い続けていくわね」
「私たちスタッフも勉強になりました、柿沼さんと同じように八王子市民の皆さんに伝えていきたいです」
など嬉しい感想いっぱいですね!〜
きらめいてます(^○^)
柿沼博昭トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/277
以下、柿沼博昭さんの投稿(2024.9月)、原文そのまま掲載…
みなさん こんにちは😊
以前東京都八王子市で関わらせて頂いたクライアントさんとはまた別の法人様から
「うちも受けさせて欲しい💗」と コンサルティングのオファー❣️
今回はスタッフさん達と利用者さん達と混合で認知症セミナーを開催させて頂きました😊
専門職と利用者さん、両方が聴いてもできるだけ解りやすい内容にカスタマイズして臨みました❣️
「認知症のお話しありがとう、私も健康のためにここに通い続けていくわね👵」
「私たちスタッフも勉強になりました、柿沼さんと同じように八王子市民の皆さんに伝えていきたいです👩」
気持ちが震えるコメント、ありがとうございます☺️
お互いの未来が広がっていきそうですね😊
また新しいご縁と共に結ばれていく絆に😊
感謝・感謝です
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。。