守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※
きらめき認知症トレーナーの西田大輔さん(神奈川)が、地域で認知症のお話を♬
講演後、参加された方から「他の地域にも宣伝させてもらいます!」と嬉しい感想も^ ^まさに"伝わった"からこそ引き出せた住民さんの言葉ですね!〜
きらめいてます(^○^)
西田大輔トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/85
地域密着型通所介護事業所 生活維持向上倶楽部「匠」はこちら↓
https://ngup.jp/takumi/
以下、山出貴宏さん(株式会社NGU代表取締役)の投稿(2025.2月)、原文そのまま掲載…
本日は、地域からのご依頼で弊社 西田の認知症の理解についての講座にカメラマンとして参加!
やはり、専門職以外の方に話が出来ることは大切ですね。
終わってから…他の地域にも宣伝させてもらいます。と言って頂けていました!
わかりやすく、そして伝わった証だと思います(^-^)
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。。