永田かおりさん(滋賀)が、人権学習会で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの永田かおりさん(滋賀)が、人権学習会で認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、永田かおりさんの投稿、原文そのまま掲載…
毎年、秋に多い地域での人権学習会。

今年も、毎週のように、夜、何処かでお話させていただいており、とっても忙しい毎日ですが、
それでも、地域住民さんと直接お話できるとこが、私にとっては、大変貴重な機会になっています。
認知症の方を支えるには、私たち専門職だけで頑張っても限界があるということを、在宅介護に携わってから何度も経験したからこそ始めた地域住民さん向けの「認知症のお話」
もう何年になるだろう…(^-^)
これからも、ご希望がある限り、地域への出前講座は続けていきたいと、思います‼

鈴木 望さん(東京)が、紙芝居スライドで認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの鈴木 望さん(東京)が、紙芝居スライドで認知症研修を♬

話を聞いた職員さんがまわりの人に絶賛!新たな研修依頼が!さらには認知症シスターになりたい!と希望も。なんか嬉しいですね
きらめいてます(^○^)
以下、鈴木 望さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は法人の研修センター主催の基礎研修。
「認知機能の低下について」というテーマを担当させていただき、きらめき認知症シスターの紙芝居をベースにちょっと手を加えて1時間お話ししてきました。

帰りにちょっと寄り道して施設見学へ(^^)
授乳室やキッズルームを作っちゃう働くママに優しい施設でした。こういうのが当たり前になるといいですね~。
そして、以前私の認知症の研修に参加した職員さんが、施設に帰ってまわりの人に絶賛してくれたおかげで、「私も聞いてみたい!」って施設長から直々に認知症研修のご依頼をいただきました。
目をキラキラさせながら、また話が聞きたいです、シスターになりたいです、って何人か言いに来てくれて、
ホントに嬉しいことですが、なんか口コミでだいぶ次回のハードル上がってる気がして…ちょっと不安です(笑)

谷本力也さん(埼玉)が、所沢市地域包括支援センターさまにご依頼いただき認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの谷本力也さん(埼玉)が、所沢市地域包括支援センターさまにご依頼いただき認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)
以下、谷本力也さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日、所沢市地域包括支援センターのご依頼を頂き、
「認知症の予防 脳を元気にしよう」についてお話をさせていただきました。

連日の雨で底冷えの中、25名の地域の皆様にご参加いただきました。
皆様は我が事の心配、不安を隠す事なく先々大丈夫かしら?心構えはどうしたら?と質問が飛び交いました。
認知症への関心は高まり続けています。お話をする側も更に学び教養を高めていきたいと思いました。

三矢大輔さん(滋賀)が、紙芝居スライドを使って地域で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの三矢大輔さん(滋賀)が、紙芝居スライドを使って地域で認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)
以下、三矢大輔さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は出前講座で地域の方20名位の前で、認知症予防紙芝居編を話してきました。

森田浩史さん(京都)が、コミュニティレストランで地域の奥様方に、紙芝居で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの森田浩史さん(京都)が、コミュニティレストランで地域の奥様方に、紙芝居で認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、森田浩史さんの投稿、原文そのまま掲載…
地域のコミュニティレストラン「リオス槇島」さんからお声かけをいただき、認知症の紙芝居をしてきました!

お聞きくださったのは地域の奥様方(^^)
熱心に聞いておられました(^-^)
一人でも多くの方に認知症のことを知ってもらって、困りごとの少ない地域のために。
コツコツやっていきます(^-^)
認知症コーディネーターの枡田さん、お手伝いありがとうございました(^^)

高橋信一さん(福岡)が、地域で認知症サポーター養成講座を♬

きらめき認知症トレーナーの高橋信一さん(福岡)が、地域で認知症サポーター養成講座を♬

「今までの研修の中で一番良かった!」…嬉しいですね‼️一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、高橋信一さんの投稿、原文そのまま掲載…
バタバタしていて、なかなか投稿できず…
先日二件研修をしてきました!
一つは認知症サポーター養成講座!

地域の方たちに認知症のお話をしてきました!
今までの研修の中で一番良かった!!と言っていただきやって良かったなと思いました(^-^)
もう一つは、介護技術の基礎研修!
デイサービスさんからの依頼で立ち上がりと自立支援のお話をしました(^^)
こちらもすごく盛り上がり、また聞きたいと言っていただき(T_T)
写真撮り忘れましたが、次回はアップ出来るように頑張ります(^o^;)」

山口健一さん(長崎)が、専門職の方に紙芝居スライドを使って認知症研修を♬

きらめき認知症トレーナーの山口健一さん(長崎)が、専門職の方に紙芝居スライドを使って認知症研修を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、山口健一さんの投稿、原文そのまま掲載…
本日、【清心会 喜楽苑】様よりご依頼あり研修を担当させていただきました!しかも二週連続で!
内容は認知症の理解と関わり、認知
症の方への楽しく生活改善ができるレク、事例検討などみっちりやってまいりました( ´∀`)

ステキな感想をたくさんいただけてとても嬉しいです!やってよかったなと本当に思います!
約50名以上の職員さんに自分の話を聞いてもらいありがとうございました!自分のプレゼンが職員の皆さんの明日からの関わり方・考え方の一躍になったら幸いです
ご配慮いただきました寺澤さん、諫見さん、参加してくださった職員の皆さん、本当におつかれさまでした
今後ともいっしょに頑張っていきましょう^ – ^
そして、このような機会を提供してくれる会社、職員さんに感謝しています!
これからもいろんな現場を元気にしていきたいと思います
#株式会社バイタル
#エフステージ白木

山添明美さん(滋賀)が、キッズ向け紙芝居を使って小学校の教壇に♬

きらめき認知症トレーナーの山添明美さん(滋賀)が、キッズ向け紙芝居を使って小学校の教壇に♬

「わかりやすい!」と次のオファーも(゚o゚;;
介護に携わる専門職として、未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)

以下、山添明美さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日はご縁があり小学校認知症啓発事業で教壇に立たせていただきました。
みんな熱心で私の問いかけにも大きな声で元気よく手を挙げ答えてくれました✨😊
子ども達と一緒に学べた事とご縁に感謝です🍀
「きらめき紙芝居 」の魅力すごい‼️
わかりやすいと次のオファーが😳ありました。
温かい社会になりますように・・(祈)

大多和悦子さん(千葉)が、紙芝居を使って地域で認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの大多和悦子さん(千葉)が、紙芝居を使って地域で認知症のお話を♬

参加者の方から「ぜひ自治会でも紙芝居をしてほしい」と嬉しいお話も
きらめいてます(^○^)

以下、大多和悦子さんの投稿、原文そのまま掲載…
先週のオレンジテラスでは先月に引き続き認知症の理解と関わりの紙芝居を読みました✨

今回は後半部分でしたので、読み終わったあと
涙なしでは聞けなかった、親のことを思い出した、など各テーブルで今までになく身近な方の認知症についてのお話をされていたように思います
参加者からぜひ自治会でも紙芝居をしてほしいとのお話もいただきました
この町内では高齢化が進み、孤独死も今年だけで2件あったとか
力になれるかな😌

大西知恵子さん(東京)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの大西知恵子さん(東京)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね
きらめいてます(^○^)}

以下、大西知恵子さんの投稿、原文そのまま掲載…
今日は、午後からカフェころんで開催されたNozomi Miyanoさん主催の「森カフェ」に行き、紙芝居と脳活性化ゲームの体験会をしてきました

仕事の合間に駆けつけてくれたまつした ゆきちゃんにも感謝です(*^_^*)
あいにくの冷たい雨(-_-)
シネマまで上がって体験をしてくださったのは2名様
「認知症の理解と関わり方」の紙芝居には、真剣な表情で聴いて頂きました❤️
このお話は若い方にぜひ聴いて見て頂きたい‼️
今後のご家族の方に、またお友達にご自分に誰でも起こり得る事なので、、
まだまだ誤解が多い認知症の事
きちんとした理解と関わり方を聴いておくだけで、将来が変わる!
と私は思っています
いつ学ぶの?
「今でしょ‼️」、、古い?
この紙芝居は
予防編、キッズ編もあります
何処へでも出張してお話しますよ〜
声かけてね(^_−)−☆