柿沼博昭さん(群馬)が、桐生市総合事業 訪問型サービスA従事者研修でお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症トレーナーの柿沼博昭さん(群馬)が、桐生市総合事業 訪問型サービスA従事者研修でお話を♬
教科書の中身を大切に、その中できらめきでの学びを活かし、さらに自身の体験談を入れながらわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

柿沼博昭トレーナー↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/277

以下、柿沼博昭さんの投稿(2022.12月)、原文そのまま掲載…
みなさん こんにちは😊
桐生市役所様からご依頼を受け
{桐生市総合事業 訪問型サービスA従事者研修}
プライマリー本部の金子事務長👩さんと伴に
担当させて頂きました😊


厚生労働省が発表したデータによると2025年には約243万人の介護職員が必要とされ2019年度の時点で在籍していると発表された211万人からあと32万人確保する必要があります💦
その中で訪問介護のホームヘルパーさんは利用者さん達の身体介助も行いますが、訪問型サービス従事者は掃除 洗濯 炊事 買い物代行など生活援助に特化した資格として新たにスタート😊
プライマリー本部の金子事務長さんは接遇インストラクターの資格の持ち主👩
{訪問時の接遇マナー}の講義は任せて安心です☺️
少しでも多くの地域の方々が介護や福祉に興味を持って頂いて支援を求めている利用者さん達の元へ手を差し伸べてもらえたら・・
かつては私もホームヘルパーとして在宅で暮らす利用者さん達のお宅へ伺っていた時もあり
カリキュラムに沿った内容も講義しますが、何より私がホームヘルパーとして活動していた頃のお話がリアルに役に立ったようで☺️
「あなたの利用者さんとヘルパーさんのやり取りがまるで落語を聴いているようでとても解りやすかった👩」
「教科書以外にも気を付けたり配慮することがあるんですね、とても参考になりましたよ、第2の人生をこのサービスで活かしていこうと思います👱‍♂️」
締めくくりの{認知症の正しい理解}
はもちろん
介護・医療・リハビリetc~学びと交流の場byきらめき介護塾&きらめき認知症トレーナー協会の認知症紙芝居📝
桐生市役所の職員さん👩👩👨達のご協力
ありがとうございます☺️
地域の人達の中に芽生えていく支援の輪に☺️
感謝・感謝です