総受講者数

994,944(キッズ11911人含)

トレーナー

137

シスター

1,833

きらめき最新情報

2025年11月18日 柿沼博昭さん(群馬)の活動をアップしました。
2025年11月17日 「広島県福山市【日本通所ケア研究大会・認知症ケア研修会in福山】でお話しました。」をアップしました。
2025年11月13日 2025年アンケート提出者一覧(2025.11.13日現在) ※2026年度トレーナー年会費の割引き対象者
2025年10月07日 シスター紙芝居データ版をお持ちの会員さんへ ※《理解と関わり編》の配布用資料の追加について
2025年10月02日 英語版の紙芝居(日本語訳付き)を使った【グローバル認知症シスター養成講座 キッズ編】のオンライン開催が決定しました!
2025年09月15日 英語版の紙芝居(日本語訳付き)を使った【グローバル認知症シスター養成講座 4大認知症編】のオンライン開催が決定しました!
2025年08月15日 英語版の紙芝居(日本語訳付き)を使った【グローバル認知症シスター養成講座 認知症の予防】のオンライン開催が決定しました!
2025年06月07日 英語版の紙芝居(日本語訳付き)を使った【グローバル認知症シスター養成講座 理解と関わり編】のオンライン開催が決定しました!
2025年04月01日 2025年4月1日~実施 シスター養成講座(法人・グループプラン)の受講料改定のお知らせ
2025年02月09日 シスター紙芝居(2025年1月版)差し替え分プレゼント企画、終了しました。申込みいただきました皆さん、ありがとうございました。
2025年02月08日 《本日最終日です》6回目掲載~2025年1月1日~シスター紙芝居(理解と関わり編)が一部リニューアル!差し替え分を無料でプレゼント(期間限定)【会員フォーラム】をご覧いただき、申し込みください!
2025年01月10日 認知症の人数(2014年調査と2024年調査の比較)をした表を作成ました。【資料管理】からダウンロード可能です。
きらめき認知症トレーナー協会とは・・・
理念:一日も早く、一人でも多く、全国に伝えたい!
認知症の特徴や認知症の人との関わり方をわかりやすく、正しく伝えることが出来る人材の育成を目的とした団体です。
きらめき認知症トレーナーとは・・・
パワーポイントのスライドを使って、90分の認知症セミナーをおこなうことが出来る人材です。施設や病院で伝える【専門職向け】、地域の自治会・老人会で伝える【地域向け】、そして【認知症予防】 の3つのプログラムがあります。
きらめき認知症シスターとは・・・
B5サイズの紙芝居ツールを使って、30分の認知症のお話が出来る人材です。
【認知症の理解と関わり】、【認知症の予防】、そして小学生に伝える
【キッズ向け】 の3つの紙芝居があります。
総受講者数
994,944
(キッズ11911人含)
トレーナー
137
シスター
1,833

近日開催のシスター養成講座

TOPに戻る