きらめき認知症トレーナー養成講座
						
					きらめき認知症トレーナー養成講座とは
							
								きらめき認知症トレーナーとは、「認知症の“人の気持ち”~おもいを理解してかかわる~」(専門職向け・地域向け・認知症予防)を伝える人材です。
本講座は、日本・ハワイ・中国、またオンラインなど年間300件以上の講演依頼を誇る渡辺哲弘が直伝いたします。
認知症の専門的経験や知識はもちろんのこと、伝える技術をもって認知症の方への理解と、かかわり方の知識を深める機会を与える人材になれるよう、指導いたします。
修了者には、認知症セミナー資料(パワーポイントデータ)を付与し、きらめき認知症トレーナーに認定します。
								
						本講座は、日本・ハワイ・中国、またオンラインなど年間300件以上の講演依頼を誇る渡辺哲弘が直伝いたします。
認知症の専門的経験や知識はもちろんのこと、伝える技術をもって認知症の方への理解と、かかわり方の知識を深める機会を与える人材になれるよう、指導いたします。
修了者には、認知症セミナー資料(パワーポイントデータ)を付与し、きらめき認知症トレーナーに認定します。
								認定トレーナーになると…
								
								
								あなたも私たちと一緒に伝えてみませんか?
								- スライドの使用権利
 - 当協会からの講師依頼
 - 当ホームページの会員専用サイトの利用
 - 当ホームページへのプロフィール掲載
 
各ランクと各養成講座についてはこちら
各養成講座のカリキュラムについてはこちら
各養成講座は「株式会社 きらめき介護塾」が主催する講座です。
認知症トレーナー認定者には、修了後別途年会費15,000円/1名が必要となります。
講座の種類と受講方法
講座の種類
きらめき認知症トレーナー養成講座には、3つのコース(講座)があります。
					受講料・振込先について
| 集合型受講料 | 
									1コース:一括払い 100,000円(税込価格110,000円) 2コース目受講の方は 90,000円(税込価格99,000円) 3コース目受講の方は 80,000円(税込価格88,000円)  | 
							
|---|---|
| 団体プラン受講料 | 団体プランの受講料については団体プランの詳細をご覧ください。 | 
| 受講料振込先 | 
									みずほ銀行 大津支店:(普) 1801476 ゆうちょ銀行:468(ヨンロクハチ)支店 (普) 1179214 ゆうちょ銀行:14630-11792141 名義:株式会社きらめき介護塾  | 
							
- 受講申し込みと同時に(社)きらめき認知症トレーナー協会への入会となります。
 - 講座開始月より年会費(15,000円)の月割り分が発生します。入会と年会費のご案内は後日送付させていただきます。(受講料の支払先とは異なりますのでご注意ください)
 








