守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※
きらめき認知症シスターの荘川真理さん(広島)が、実務者研修、初任者研修の修了生に認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な仲間に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
荘川真理シスターはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3739
ホリスケアアカデミーさまはこちら↓
https://academy.holiscare.or.jp
以下、荘川真理さんの投稿(2024.8月)、原文そのまま掲載…
◯初任者研修の皆さん、今日が最終日でした。当初の人数より少なくなりましたが、中国人2名、フィリピン人2名と国際色豊かなメンバーです!!
最後に、「認知症の理解と関わり」のお話もしました。とても楽しく聞いてもらえました~~♬︎♡
7名中、5名の方がハンドブックを購入され、「これを見ながら周りの人に教えてあげたい」と嬉しい感想。
今後の皆さんのご活躍を祈り願っております⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
◯実務者研修5日目はとにかくテスト!テスト!テスト~~~~!!
「認知症の理解と関わり 私たちに出来ること」のお話を聞くために、残ってくれた希望者たちのカッコイイ様子
皆さんホントにお疲れ様でした~~~
今晩はゆっくり休めそうですね(⑉´ᗜ`⑉)
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。