小原日出美さん(滋賀)が、市主催の"ふくしのいっぽ講座"で紙芝居を使って認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※

きらめき認知症シスターの小原日出美さん(滋賀)が、市主催の"ふくしのいっぽ講座"で紙芝居を使って認知症のお話を♬
認知症は誰にとってもジブンゴト…だからこそ介護に携わる一人ひとりが、自身の経験を活かして地域の皆さんに興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

ファシリテーター養成講座も大人気、"CLUE CARD"の開発者、小原日出美さんFacebookはこちら↓
https://www.facebook.com/hidemi.kohara.10

以下、小原日出美さんの投稿(2023.12月)、原文そのまま掲載…
今日は今日とて…
今日から東近江市ライフロング講座ふくしのいっぽ第二期がスタートしました!!
この講座は
福祉に興味があるけれど
どうすれば??という市民の皆さんの一歩になれるよう企画された講座です!
今回も民生委員さんや様々な経験や想いを持たれた方にご参加いただきました♡♡♡
今日は一日目!
色んな福祉を知るために
きらめき認知症紙芝居のキッズ編を用いて
お話しさせていただきました♡


中には、お爺さまとの関わりを思い出し涙される方も…
みなさんの心に響く講座の一歩となり嬉しいです!
あと3回よろしくお願いします♡
※他の市町からのオファーもお待ちしてます♡
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。

島尾有子さん(滋賀)が、地域住民さんに認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※

きらめき認知症シスターの島尾有子さん(滋賀)が、地域住民さんに認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がたくさんいます。
介護に携わる一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

島尾有子さんはこちら↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009575800981

以下、島尾有子さんの投稿(2023.11月)、原文そのまま掲載…
こんばんわ🌙
本日もバタバタしつつ🐾
(イツモノコトカナ^ – ^💦)
とてもとても充実した1日デシタ😊
アリガトウゴザイマシタ✨🌿
なかなか自分の市町で
タイミングが合わず
できていない紙芝居ですが💦
本日はご縁を頂き、
きらめき認知症シスターとして
講座の一部で、
“認知症の理解と関わり
(基本の“き”)
〜私たちに出来ること〜”
の紙芝居をさせて頂きました♡


私自身が大切だと思う場面で
どのようなテンポで、
そして間合いで
語るといいかな?と
考えながらお話しさせて
頂きました。
アリガトウゴザイマシタ✨
そのあとは……
『介護離職防止を考える
フォーラム2023』に、
オンラインで参加✨
実践報告など非常にリアルな現状のお話しをお聞きする事ができました。
仕事と介護の両立。
他人事ではなく、ジブンゴト。
いざと言う時慌てないために…
そして、
大切な人材を失わないために
産業ケアマネの存在が必要な
時代だと思われます。
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。

近藤典子さん&前原幸子さん(大阪)が、読売センター和歌山中央さまで認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※

きらめき認知症シスターの近藤典子さん&前原幸子さん(大阪)が、読売センター和歌山中央さまで認知症のお話を♬
紙芝居だけじゃなく、体操やミニモルックなど組み合わせることで、参加者の皆さんの学びと満足度がアップ!
笑顔いっぱい〜
きらめいてます(^○^)

近藤典子さんの活動はこちら↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008256374967
前原幸子さんの活動はこちら↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011757973967

以下、近藤典子さんの投稿(2023.11月)、原文そのまま掲載…
今日は和歌山🍁🏯🍁
2ヶ月に1回のさっちゃん・のりちゃん➕1元気体操の日
今日は特別編❣️
のりちゃんと楽しく学ぼう!
きらめき認知症紙芝居
『認知症予防、わたし達に出来ること』を使って
認知症予防について学んで頂きました😃


この➕1元気体操もずいぶんリピーター様が増えて、
『毎回楽しみにしています!』のお言葉が嬉しい☺️💕
秋も深まり少し肌寒い1日でしたが、
今回は認知症紙芝居終了後に皆さんと
ミニモルックを楽しみました。
皆さんモルックは初めてでしたが、とってもお上手😊
外しては「ぎゃ〜‼️」当たれば「やった〜❣️」
一気に体温も上がり、大盛り上がり😅
結果はさっちゃんチームの勝利🏅でしたが、楽しい秋の1日になりました。
次回は来年3月.
また2ヶ月に1度お邪魔する予定です。
よろしくお願いします😉✨
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。

森田浩史さん(京都)が、地元の小学校で認知症のお話を♬

守破離…《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護の仕事に世の光を…から"介護の仕事を世の光に"へ》※

きらめき認知症シスターの森田浩史さん(京都)が、地元の小学校で認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達に興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

 

森田浩史さんはこちら↓
https://www.facebook.com/jicoroom45454

森田浩史さんの運営するNPO法人おはな↓
https://uji-ohana.com/others/

以下、森田浩史さんの投稿(2023.10月)、原文そのまま掲載…
小学校の授業で認知症についての話をする機会をいただきました。
きらめき介護塾さんの子ども向けの紙芝居で
約30分聞いてもらってきました!


皆さん真剣に聞いてくれて、問題への回答もたくさん手が上がって
かなり活発な場になりました!
活発すぎて、おじさんアタフタでしたが😅
2クラスのうち1クラスの皆さんは
事前学習で、少し怖い気持ちになっていたそうで今回の授業で少しでも安心してくれてたらいいんだけど。。。
あとは追加で、今月後半に、宇治市の取り組みや宇治市は市長が宣言を出していたことなども話せる機会があるので
一緒にできることを考える場にもなればなと思っています。
コロナ前に、地域の学区福祉委員さんが小学校に何年もかけあって実現した授業に2度サポートで入らせてもらったことがありおそらくそのことで今回お声かけいただき身の引き締まる思い感謝です。
思った以上に綺麗な坊主頭。
うまく刈れました。

※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から援用。

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》※

きらめき認知症トレーナーの永田かおりさん(滋賀)が、地域の人権研修&福祉懇談会で認知症のお話を♬
お話の後はみんなで座談会…この時間が大事なんですよね^ ^
伝えることはゴールではなく、目の前の大切な人達の想いを聴くきっかけづくり。
だからこそ、介護に携わる専門職が身近な地域で伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

 

永田かおりトレーナーはこちら↓
https://www.facebook.com/kaori.nagata.568

永田かおりさんが運営する"社会福祉法人ひだまり"はこちら↓
https://hidamari-shiga.jp

以下、永田かおりさんの投稿(2023.10月)、原文そのまま掲載…
おはようございます!
すっかり寒い週末になりましたね…
昨晩は、地域の福祉懇談会にお招きいただき、認知症についてお話をしてきました。(^^)


お話の後は、皆様との質疑応答。
色々なご質問をおっしゃってくださり、地域課題に熱心に取り組んでおられることが伝わる座談会でした。😊
終了後は、夜遅い高校生くんの塾迎えまでの間に、ちょこっとコーヒータイム。☕️
毎日、時間が経つのが早くて、あっという間だなぁ…と思いつつ、
今日行くところがあって、
今日用事があることは、
実はとっても幸せでありがたいことだと、改めて思うひと時です。🍀
日曜日の今日も、頑張りまーす!
※糸賀一雄氏…「この子らを世の光に」から引用。

田中とも子さん(大阪)が、サロンで紙芝居を使って認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症シスターの田中とも子さん(大阪)が、サロンで紙芝居を使って認知症のお話を♬
嬉しい感想いっぱいですね!
介護コーチングで家族の想いに寄り添う大事な活動されている田中さん…
一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

田中とも子さんのFacebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/tomoko.kigenyou

以下、田中とも子さんの投稿(2023.8月)、原文そのまま掲載…
#記憶障害
#認知症紙芝居
昨日は近鉄文化サロン上本町で
「認知症の理解と関わり」について
紙芝居形式でお伝えしました。


(終活アドバイザー(終アド浪花)の
代表、副代表と参加しました。)
認知症の6〜7割近くであるアルツハイマー症に
#記憶障害があります。
その記憶障害について詳しくお話ししました。
私たちは普段、
どうやって記憶しているのでしょうか?
考えたことはありますか?
また、それを日常生活に
どう繋げているのでしょうか?
そんなこと考えながら、
生活していませんよね。😅
記憶についての脳の仕組みの説明をし
「分かりやすい!」という
お声もいただきました。
みなさん、
とっても熱心に聞いていただき
とっても真剣なみなさんのお顔に緊張しながら
とっても熱心に聞いていただいていることに
とっても嬉しく、
とっても力が入りました。😊
そして、
認知症についての知識の大切さを
あらためて感じた時間になりました。
13年前に母の認知症状が出始めました。
でも、母は今、
認知症の診断は受けていません。
認知症ってなんだろう?
これって認知症状なの?
私はただただ、知りたかったのです。
70歳(当時)の母に何が起こっているのかを、、、
そう思って勉強し、
介護現場で認知症状のある方と関わりながら
知識を増やしていきました。
40年前の祖母の痴呆症から始まり、
母の軽度認知障害(MCI)を経験し、
今、思うことは、
知識を持つことで
早期に気づき、
改善することができるということです。
そして、
#関わり方と
#覚悟で
日々を過ごしてきました。
何より大事だったのは
母のことが知りたくて、
コミュケーションを続けてきたことです。
介護は捉え方、関わり方次第で
変わります。
どうか一人で抱え込まないでください。


お読みいただき
ありがとうございます。





***************


【介護コーチングでモヤモヤ解消!】

一人で抱え込んでいませんか?

介護は心の捉え方で楽になる!

親の老いはある日突然やってきます。
介護は人生を考えるキッカケになります。

こんな人のお役に立てます。

✅親にコントロールされてきたと感じる人
✅介護ができない自分を責めている人
✅親からの依存を感じる人
✅親のことを優先して自分に余裕がない人
✅親の認知症状を緩和したい人

何でもお話しください。


公式LINE登録プレゼント
🎁「認知症状を考える心の問題点」(PDF)
公式LINEご登録はこちらから
https://lin.ee/AoXpO5d







**************


親の介護にイライラしてしまう50代の女性へ

親に振り回される介護は手放して
母娘のための介護を始めて
介護ストレスから解放されませんか?

介護福祉士が教える
手放し介護のすすめ

手放し介護コーチ
田中とも子
名古屋からの移動途中にお立ち寄りいただきました。
コーチングを大切に考えるビジネス仲間の芝淵範子さん!
ありがとうございます。💕

 

小金澤一美さん(滋賀)が、地元のスーパーマーケットで認知症サポーター養成講座を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの小金澤一美さん(滋賀)が、地元のスーパーマーケットで認知症サポーター養成講座を♬
認知症は誰にとってもジブンゴト…
だからこそ、介護を学んだ一人ひとりが、身近な地域でわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

小金澤一美トレーナーはこちら↓
https://www.facebook.com/koganezawahitomi

以下、小金澤一美さんの投稿(2023.7月)、原文そのまま掲載…
平和堂さんの認知症サポーター養成講座(^^)/


今日は、午前午後の2部制(^_-)-☆
自分の仕事に照らし合わせて理解しようとされる姿がステキ(*^-^*)
『ホーム・サポートサービス会員様募集』のキャンペーンガールさん達にも聞いてもらえた(‘◇’)ゞ
で、『ホーム・サポートサービス会員』って・・・
年会費1000円、1回配達110円とか・・・
さすが、地域密着の平和堂さん(^^)/
         ↓
https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/25/index.php…

今月のキャラバンメイトのお仕事はこれでお終い(^_-)-☆
みなさん、オレンジリングの心を大切にご活躍くださいね(^_-)-☆

島尾有子さん(滋賀)が、認知症カフェでキッズ向け紙芝居を使ってお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症シスターの島尾有子さん(滋賀)が、認知症カフェでキッズ向け紙芝居を使ってお話を♬
介護に携わる専門職として、地域の住民さんに興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、島尾有子さんの投稿(2023.7月)、原文そのまま掲載…
本日は……
認知症サポーター養成講座に参加させて頂きました✨
とてもわかりやすくお話しして下さり、しまお、かなり学ばせて頂きました!ありがとうございました!


また、きらめき介護塾のキッズ編を少しだけお聞き頂き、新たな場で子どもさん対象にさせて頂けることに♡✨ありがとうございますっ!
そして、そして
笑縁プロジェクトさんと繋がらせて頂き、その活動にとても共感致しました✨災害ボランティアの活動では、子どもさんが作られた(描かれた)アシスト瓦が被災された地で活用されており(3年間使用耐久確認!)素晴らしい取り組みだと感じました。
♯まちの居場所づくり
♯防災ボランティア
♯認知症カフェ
♯小さなちから引き出し隊
ワクワクしてお話しをお聞きすることができました⭐️
ありがとうございました😊✨

河内美保さん(愛知)が、町のイベントで認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》
《介護職に世の光を…から"介護職を世の光に"へ》

きらめき認知症トレーナーの河内美保さん(愛知)が、町のイベントで認知症のお話を♬
認知症は誰にとってもジブンゴト…
介護に携わる専門職として、地域住民さんにわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

河内美保トレーナーはこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/kaiin/profile/3065
以下、"キャリアパートナーはぴすま"さまの投稿(2023.6月)、原文そのまま掲載…
キャリアパートナーはぴすまは…はこちら↓
https://www.facebook.com/careerpartner.happysmile

【ミホのイッポ208歩目】
雨降って地固まる、
認知症紙芝居、いよいよ #中部電力MIRAITOWER (旧 #テレビ塔)デビュー。
名古屋の真ん中で【記憶が大事!】パフォーマンスをしてきました。


聞いてくださった渡邊先生から「認知症のお話はよく聞くけれど、あの大脳の説明の部分、記憶の仕組みがわかりやすくて、とても良いと思います。」と嬉しい感想も。
そして新しいご縁もたくさんいただきました。
今回、貴重な機会を与えてくださった木全先輩には心から感謝です。
雨降りだけど心は晴れ晴れとても良い1日でした。
#はぴすま
#認知症紙芝居
#認知症トレーナー
#ワタシの使命
#表現者
#ミホのイッポ
#ナゴヤ
#デイサービス
#happysmile
#自分に正直に
#ありがとう
#介護福祉士
#キャリアコンサルタント
#介護分野のキャリア支援

小金澤一美さん(滋賀)が、地元の婦人会&スーパーマーケットで認知症のお話を♬

守破離…
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症トレーナーの小金澤一美さん(滋賀)が、地元の婦人会&スーパーマーケットで認知症のお話を♬
認知症は誰にとってもジブンゴト…
だからこそ、介護を学んだ一人ひとりが、身近な地域でわかりやすく伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

小金澤一美トレーナーはこちら↓
https://www.facebook.com/koganezawahitomi

以下、小金澤一美さんの投稿(2023.6月)、原文そのまま掲載…
《婦人会編》
「新婦人田上地域アルプス班」さんでの認知症サポーター養成講座(^^)/


グループのお名前が勇ましいので、ピッケルやザックを持った山オンナさんの集まりかと思ったら・・・
ちゃうちゃう・・・それよりなにより・・・知ったお顔がいっぱい(^_-)-☆
参加者さんも何で小金澤が来るの・・・と思われたかと・・・
そこで言い訳、「このご時世、歯医者にもたくさん認知症の人が来られますから・・・歯医者も認知症を勉強せんならんのです」と。
次に、参加者さんに、アイスブレイクとして、このお集まりはどういったお集まり?・・・と、聞いてみた。
わ~ぉ・・・平塚らいてうさんの流れをくんでる・・・って(‘◇’)ゞ
「元始、女性は太陽であった」のらいてうさん・・・新婦人協会(‘◇’)ゞ
こんな近くに支部があったんや・・・そういえば長女さんは、近江学園と関係のあった方・・・
いやいや、いろんな集団に繋がるキャラバンメイト、これはクセになりそう(‘◇’)ゞ
そこで、最後の写真は「大津市認知症サポーター養成講座」の申し込み方(^^)/
https://www.city.otsu.lg.jp/…/smile/1388974773435.html
よろしかったら、一緒に認知症の勉強をしましょか(‘◇’)ゞ
《スーパーマーケット編》
クセになりそうな「認知症サポーター養成講座」
今日は、某平〇堂さんでのスーパー編
46人の職員さんが参加してくださいました(^-^)
行ってビックリ・・・「認知症サポーター養成講座」の前に接遇研修されてて、午後からもまだ研修続くそうな・・・
外は、外で工事や修理などのお仕事の車がいっぱい・・・
そして、店長さんのお言葉が素晴らしい(‘◇’)ゞ
「この研修で学んだことは、仕事だけでなく、普段の暮らしの中で役立ててください」と・・・
はい、私もそうします(‘◇’)ゞ
そうそう、今日は、前回のスーパー編で質問のあった前頭側頭型のスライドも入れておきました(^_-)-☆